
コメント

tanpopopon
赤ちゃんの下痢は白いうんちですよ😆

shellie
母乳ではなくミルク派でしたら、ミルクはうんちが硬めになりがちなので、それ以外の水分を取り始めたことで水分量が増えて柔らかくなったのかな?と思います💡
tanpopopon
赤ちゃんの下痢は白いうんちですよ😆
shellie
母乳ではなくミルク派でしたら、ミルクはうんちが硬めになりがちなので、それ以外の水分を取り始めたことで水分量が増えて柔らかくなったのかな?と思います💡
「ミルク」に関する質問
生後17日の女の子です。 混合で育ててます。 グズったけど おむつもかえた、室温よさそう、母乳は1時間内にあげてる、、と泣いてる理由もわからずとりあえず飲むかな?と思いつつ、観察していると自分の指を吸ってたので…
ママリを見ていてもよくお子様が「ご飯が足りなくてグズる」と見ますが、それなら離乳食を増やしたりできる目安となりますが うちの子全然グズらないし、足りてるのか足りてないのかわからなくて離乳食を増やすタイミン…
2ヶ月の男の子です。 数日前から鼻水と咳が出ていて、咳は痰が絡んででているようです。 熱もなくミルクもしっかり飲めるのですが、病院受診した方が良いのでしょうか。 明後日ワクチン接種があり病院には行くのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかちん
そうなんですか?💭
白い💩じゃないです!
黄色っぽい柔ない💩です😥
tanpopopon
じゃあ問題ないですよ😆
腸にとどまってる時間が短いんだと思いますよ👌
長くとどまると緑に近くなるみたいです😊
ゆかちん
確かにミルク飲んでる最中に踏ん張ってるんですよね💧
まだ腸内がちゃんとしてないって事ですかね?😢
tanpopopon
まだまだこれからだも思いますよ😆
上の子は離乳食が終わってから毎日うんちが出るようになりましたし😍
ゆかちん
ありがとうございます*ˊᵕˋ*
うちの子は前までは便秘がちだったのに急に変わりましたよ💭
tanpopopon
うちのも3回くらい変わりました☺
出産後よく出る→2ヶ月から便秘→1歳半から毎日出るって感じになりました☺
町内環境ももどんどん変わってくんですかね😂