
コメント

ちびっ子
炊飯器の真ん中におくカップ?が役にたちました!
大人のご飯を炊くときに真ん中のカップにも水と米を入れて赤ちゃんの十倍粥も一緒に作れるやつです!すごく役にたちまた!
ちびっ子
炊飯器の真ん中におくカップ?が役にたちました!
大人のご飯を炊くときに真ん中のカップにも水と米を入れて赤ちゃんの十倍粥も一緒に作れるやつです!すごく役にたちまた!
「妊娠・出産」に関する質問
会社の出産報告について うちの会社は産後、子供の生年月日、第○子、名前を聞かれて全社員の見える至る所に掲示されます🥲 それがすごく嫌で嫌で🥲 個人情報じゃん、みんなにわざわざ言わなくていいじゃんと思い 1人目の…
なんだか不安になってきたので聞いてほしいです、、 21歳のときに双子の女の子を出産し現在27歳で第3子の女の子を妊娠中です。 出生前診断は受けておらず今の所先生からの指摘もありません。 エコーだけでは分からないと…
自然に陣痛きたときの分娩時間と、 促進剤を使った時の分娩時間って、どちらのほうが進みが早いと思いますか? 上2人は自然に陣痛がきて2時間前後で出産したのですが、今回もしかしたら促進剤になるかもしれません💦 その…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はむお
ありがとうございます!!
カップ、いただいたものがありました!!
早くもしまいこんでしまってましたが、活用したいと思います(*^^*)⤴✨
しったん
横からすみません😣💦
うちもそろそろ離乳食スタートなんですが、そのカップと言うのは専用の物なんですか?
よろしければどこに売ってるのか、どんな物なのか見せていただけたら嬉しいです💦
はむお
私が持っているのはこんなつです!おかゆ専用で耐熱ガラスでできています(^○^)
ちびっ子
私は専用の物を使っていました!西松屋やトイザらスのベビー用品売っているところにあると思いますよ♪私のはもう四年前なので捨ててしまいました(゚o゚;すいません(+o+)
専用の物じゃなくても使えるような気がします♪
小さい割れないカップであれば(^^)
しったん
コメントありがとうございます。
こんな食器があるんですね‼
ベビー用品店探してみます😄
はむおさんの質問に便乗してしまい、申し訳ありませんでした🙇💦💦
はむお
とんでもないです(*^^*)
色々な商品があるものですよね‼
お互い離乳食頑張りましょう🎵
しったん
コメントありがとうございます。
今日西松屋に行ったのに見てくるの忘れてました😢
マグカップで…とも思ってるのですが専用の物も気になってしまって😅
明日また行ってみます。
ありがとうございました。