
コメント

mini
相談も協力もしてもらってません🙂夜間断乳するから泣くかもって報告だけしました🤔

ゆきこ
私も9ヶ月の息子がいますが、夜泣きが酷く夜間断乳を決意しましたが、根気負けしました😅夜泣きはまだありますが授乳しなくてもすぐ寝るようになったので、いつの間にか断乳に成功してました。旦那には夜泣きひどいから夜間断乳しようかな~と軽い感じで相談。旦那は子育ては私に任せているので揉めることはありませんでした。私から言わせてもらえばお母さんが元気でいるから子供も元気でいれると思います。夜寝れないのはつらいですよね。寝不足でイライラしちゃうし。1歳3ヶ月なら夜間断乳しても問題ないと思いますよ。大変なのはお母さんなんだから!!!
-
とまと
ありがとうございます‼最近寝不足でイライラしていたので、子供に良くないと思って夜間断乳を考えたのに主人からすると、自分がきついから、授乳が大変だからと思われてるみたいです。娘もおっぱい大好きなので夜間断乳成功するか不安ですが、頑張ってみようと思います✨
- 3月18日

めるめる
旦那は全く協力してくれませんでした😭相談はしました。夜中ギャン泣きしてても起きない旦那の耳、、、ほんとすごいと思います💦
-
とまと
ありがとうございます。うちの旦那もイビキかいて寝てます。イビキと夜泣きで寝不足です。
- 3月18日

るるー
自分がキツイからというか
子供にもちゃんと質の良い長い睡眠取らせてあげたいですよね!
自分だけの問題じゃなって事も分かってもらいたいですよね。
それに1歳3ヶ月なら全然早くないし
もう卒乳してる子もたくさんいるので
子供の為にもそろそろそういう時期なんだよと説明したらどうでしょう?
私も2人目が欲しいので1歳半までには卒乳を考えてます!頑張りましょう(^o^)
-
とまと
ありがとうございます。子供も何度も起きると寝不足になると思うんですよね。決して自分だけの都合で断乳しようと思ってないのに。。。私の説明では納得しないタイプなので育児本を読ませて説得してみます
- 3月18日

かえで
相談というか報告はして、泣いても仕事に差し支えないよう、連休中に夜間断乳しました。
昨日から完全に断乳を始めましたが、夜間断乳してても今とてもきついです(>_<)
頑張りましょうね!!
-
とまと
ありがとうございます。私もゴールデンウィーク時期を考えていたんですが、この日は出掛けるから無理だろうと旦那に言われました。夜間断乳するなら実家に帰ったときに!と言われたけど場所も違うし余計子供が不安になるんじゃないかと思っています。なかなか主人との意見が合いません。
- 3月18日

ひよこの妻
お部屋がたくさんあるなら、別れて寝ればいいだけなんでそこまで旦那さんに迷惑かけないと思いますが‥
泣き声がすぐに旦那さまにも聞こえるようなら旦那さんの協力なしでは無理だと思いますよ
むしろそんなひどいこと言う人‥
うちは旦那の正月休みを利用して、夜中どんなに泣かれても2人で抱っこしてお茶を飲ませて乗り切りました(;゜0゜)
夜中5回6回も起こされてみろよって喧嘩でもして旦那さんに分からせてやらないと‥
旦那さんひどすぎます
-
とまと
ありがとうございます。主人とは別の部屋で寝たいんですが、娘と一緒に寝たいと言ってるので一緒に寝てます。旦那のイビキと娘の夜泣きで本当に寝不足です。別の部屋に寝て夜間断乳ひとりで頑張ってみようと思います
- 3月18日

ナタリー
私も9ヶ月〜10ヶ月の頃に夜間断乳しました!旦那にも協力してもらいましたよ。旦那の連休に始めて、夜泣きの対応が辛い時は変わってもらいました。
完全に夜泣きが無くなるまではしばらくかかりましたが、夜間断乳したお陰か卒乳はスムーズでした!
-
とまと
ありがとうございます。完全に夜泣きがなくなるにはやっぱり時間がかかるんですね。でも卒乳がスムーズだと夜間断乳した甲斐がありますね。私も頑張ってみようと思います‼
- 3月18日

おのママ
うちはまだ夜間も、最近昼間、夕方もお乳欲しがります(∩´﹏`∩)卒乳を目指しているので、断乳するつもりはまだまだないですが、2人目を今年の夏から秋ごろに考えているので1歳半までには…と考えていますが…どうなるやら…おっぱい星人なので、断乳するのも可哀想な気がして、ダラダラ夜間授乳しています…
-
とまと
ありがとうございます。娘もおっぱい大好きなので日中も洋服めくられたりしておっぱいを触ってきます。卒乳を目指していたんですが夜泣きがひどいので負けてしまいました。お互い頑張りましょう🌷
- 3月18日
とまと
ありがとうございます✨私も一人で頑張ってみようと思います
mini
1歳3ヶ月なら断乳してもおかしくない時期ですし、自分が楽したくて何が悪いのかわからないです😭対応しているのは母親で大変さを知らない人に言われたくないです😫お子さんもぐっすり質のいい睡眠を取らせてあげたいっていうのが親心だと思いますよ😢ご主人、心もとない言葉ですね😣失礼ですが、ご主人の方が自分のことしか考えていないように感じました😞
私は1歳ちょうどで夜間断乳しましたよ。3日耐えたらぐっすりです。大泣きは辛いですが、1度決めたらやり切って親子揃って眠れるようになってくださいね💕応援してます😊