
長くなりますが愚痴というか相談というかなんですけど、息子を抱っこ紐…
長くなりますが愚痴というか相談というかなんですけど、息子を抱っこ紐で抱っこして電車に乗っていた時の話です。
買い物で歩き回ったのでイスに座りました。隣にはスーツの40代くらいの男性。座った時点で嫌そうな顔されてました。
息子がグズグズだったので(奇声?キャーキャー叫ぶので)乳ボーロを食べさせてました。
そしたら息子がくしゃみをして男性の腕の所にツバが2滴?小さな点々みたいな汚れがついてしまいました。
すぐに謝って拭きましたが嫌そうな顔で睨まれてどうしたらいいかわからず何度も謝っただけなのですがこういう場合どうしたらいいですか?😭
- ちぃ(3歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

空色のーと
謝る以外やりようがないですよね😅
お辛いですが、赤ちゃんに理解のない方はたくさんいますから…

退会ユーザー
感じ悪い人でしたね💦
ウエットティッシュがあればそれを渡したりとかですかね…。
電車で食べ物…くしゃみのことは考えたことなかったです…。私も気を付けます!
-
ちぃ
ウェットティッシュもあったんですけど、焦りすぎてティッシュが先に出てきて😅笑
食べ物で黙らせるのがまず悪かったんですかね😭- 3月18日
-
退会ユーザー
うちは電車で食べ物は与えませんが、大泣きしたら咄嗟にあげたくなるかもです😅
上の子はそれなりに上手に食べるのでお菓子とかあげてもいいかな…なんて思ってましたがくしゃみのことまでは頭に無かったです💦
やめとくのが無難ですかね…やっぱり💦- 3月18日
-
ちぃ
そうですよね😭
3歳くらいの女の子とお父さんも乗っててその人たちもチョコレートとか食べさせてじっと座らせてたんですけど、息子は8ヶ月なんでシー🤫とかも理解できないし仕方ないかな〜と思っちゃいました💧
4人掛けの席とかあれば横に人が座ることはないので行きしなはそれに乗ったんですけど帰りはあいてなくて😭
みんながみんな赤ちゃんに理解ある方ばかりじゃないのは仕方ないですよね...- 3月18日

ayama
唾が飛んでスーツに汚れは…
結構キツイかもしれませんね…😅
自分のこどもだったら、唾くらい汚くもなんとも思いませんが、他人だったら、赤ちゃんのでも嫌な人は嫌だと思います💦💦
クリーニング代出します、くらい言ってもよかったかもしれませんね💦
そこまで言っても嫌な顔してたら、ただの器がちっちゃいやつだな、かわいそうにって心の中で思ってやればいいんです😣
-
ちぃ
クリーニング代言ったらよかったですね💧
赤ちゃんに理解のある人ばかりではないのは当たり前ですが初めてのことでどうすればよかったのかわからなくて...
勉強になりました😭- 3月18日

はじめてのママリ🔰
最初に隣に座った時点で嫌な顔?されたなら私ならその時から警戒しますね😅
愚図りだしたら立って離れてあやします。
お菓子をあげるにしても隣に人がいない場所であげてます。
疲れてたから座りたい気持ちもすごくわかりますよ😩💦
なかなか、赤ちゃんのやることだから✨と暖かく見てくれる方ばかりではないですよね😅
-
ちぃ
そうですね😭他に座れる所はなかったのでその場でしたのが間違いでしたね...
話しかけてくれたりあやしてくれたり優しい人ばかりじゃないな〜ってなりました(笑)
電車は普段乗らないのであまりこんなことはないですがこれから気をつけます💧
ありがとうございました!- 3月18日
ちぃ
ありがとうございます😊
そうですよね...ティッシュ渡そうとしたら拭け。みたいな感じで腕出されたので拭いたんですけど、納得いってない感じで首かしげて自分でずっとこすってて、すいませんってなってこれでよかったのかな?と思って😭