
娘が新生児の頃からずっと寝つきが悪く、4時間以上は寝たことがない。1〜2時間で起きてしまい、悲しい気持ちになっている。一歳まで続くかもしれないと調べて、来週から夜間断乳を考えている。
うちの娘は新生児の頃から長く寝ません。
出産してから今まで4時間超えで寝たことありません。
4時間寝たのも今まで3日くらいです😂
今も1時間や2時間で起きてしまいます。
時々自分が惨めに、、(笑)
周りはぐっすり寝てる〜聞くのに
私はもう8ヶ月爆睡したことなし。
ましてや基本1時間〜1時間半で起きるルーツ。
悲しい〜早く寝る子にならないかな〜。
調べるとこういう子って一歳まで続くって😅
来週くらいから夜間断乳かなあ
- みいまま(7歳)

basil
うちの子もそうです(;^_^A
まさに、1歳までは最長四時間でした←7ヶ月で夜間断乳しましたが、あまり変わりませんでした💦💦
いまだに夜3回くらい起きます(;^_^A
体質というか、個性ですかね~

しーくんまま
うちの息子もそんな感じです☺
9ヶ月になった今でも1時間半で
起きちゃいます(笑)
夜中ミルクの時間になると
ミルク飲むまで全く寝ません(笑)
最初は寝てくれない事がストレス
でしたがもぉ諦めました(笑)
これから成長すると勝手に寝るようになるし
またその時期がきたら少し
寂しく感じるんだろーなーって(T ^ T)
コメント