※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちさん
産婦人科・小児科

6ヶ月の娘が、咳や微熱、機嫌の変化があります。病院へ行くべきか、様子を見るべきか相談したいです。

6ヶ月になったばかりの娘です。以下の症状ですが、病院に連れていった方がいいかアドバイスお願いいたします(。>д<)

・たまに乾いた感じの咳をしたり、口の中が少しねばついてるのかな?と思うような口の動きをしたりする。
・熱は37.2~37.8℃の間を行ったり来たり。
・機嫌はいつもより多少ぐずる時間が多いけどニコニコの時間もある。
・完母で、飲みはいつも通り。

私と旦那が先に風邪を引いてて、マスクをして接してますがうつってしまったのかな…と心配です(T_T)
すぐに病院行った方がいいか、もう少し症状出てくるまで様子見た方がいいでしょうか?
上記の軽い症状のまま、逆に良くなってしまうこともあるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

コメント

littlemy

熱はたまたま少し熱いのかなぁと思うくらいのところですね…
特別機嫌が悪いという感じでもなさそうですし、しっかりおっぱい飲めてるのであれば、私なら明日まで様子を見ます😌

  • なちさん

    なちさん

    ありがとうございます!
    日曜日なので、熱が急激に上がらなければ明日小児科行こうと思います(。>д<)

    • 3月18日
ナオ

そんな時の #8000

  • なちさん

    なちさん

    ありがとうございます!
    まだかけたことなかったです。
    熱がまた上がったら相談してみようかと思います!

    • 3月18日
キティ

あたしは様子を見て明日、小児科へ連れていきます。夜中に38.0に上がったり、明らかに元気ないなぁ。と思ったら大きな病院へ駆け込んで良いと思います。まずは大きな病院へ電話した方が良いです。混んでるから何分後に来て・こんな症状が出たら来て。とか的確な指示をくれるので。

  • なちさん

    なちさん

    ありがとうございます!
    熱が高そうなら大きな病院考えてみます(T_T)
    大きな病院は電話問い合わせですね。アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 3月18日
ぶーびー

息子も同じような時期にいつもより熱が高めで鼻水、咳コンコンとありましたが本人が機嫌も良くて寝れていてミルク、おっぱいも飲めていれば様子を見てました。
小児科の先生にも必ずこの、項目は聞かれていました★

  • なちさん

    なちさん

    ありがとうございます!
    様子みつつ夜を過ごしました。
    熱は上がらなかったので、今日かかりつけの小児科行ってみます(*^^*)
    聞かれる内容答えられるよう、症状見てました~!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 3月19日