

yn
私は行ってませんが
友達がマタニティマッサージ行ってましたよー!
めっちゃ楽になったって言ってました

みっふぃー
腰痛がひどかったので、出産準備で用意したテニスボール🎾を腰に当ててました😂

Y
寝たきりだったので肩こりが酷くマタニティ整体うけました!少し楽になりましたよ^ ^

なちゃん
わたしは今25歳ですが、高校生からお世話になっている整骨院行ってましたよ!
妊娠中というのとを話して、それでも大丈夫か最初に聞きました。
腰やお腹周り以外の肩こりや足のむくみは治療していただきましたよ!
信頼できるところで治療してもらうのが一番だとおもいます!

ひーこ1011
カイロに行ってました。
妊娠前からずっと通っていたので、あなたは慣れてるから背術できるけど、妊婦さんはカイロ初めての人は断っていると言っていました。
1人目は腰痛が酷くて、ゴルフボールを痛いところに当ててゴリゴリしてました!
2人目は経過が悪かったのもあって、一応何かあった時に後悔したくなかったので、出産が終わるまでカイロ自体お休みしてました。
マタニティ整体とか、マタニティカイロとか、妊婦さん専用のものやったら良いかもしれないですが、そうでないのならば、やめておいた方が良いかなって思います。
マタニティと名前のつくものでも、自己責任になってしまうので、何かあった時に後悔したくないって思われるなら避けておいた方が良いかなと思います(^^;

混ぜ込み若菜
私は元々かなりの肩凝り頭痛があって接骨院に行ってたので、妊娠して疲れやすくなったのもあり、継続してお世話になってます
先生に、産婦人科でやっていいか聞いてきて!って言われて、腰回り以外は大丈夫と言われたので安心して通ってます

もち
マタニティコースを用意しているリラクゼーションサロンに行きました(≧∀≦)ラフィネ

歩くゾンビ
妊娠中に整体にいって妊娠中でも大丈夫な範囲で押してもらいました。
肩周りが酷かったのでだいぶ楽になりました。
-
ぶどう
私も肩周りがひどくて…
整骨院に電話してから行ってきました。私も体が楽になりました。また次も予約しました♡ʾʾ- 3月19日

まなこ
妊娠中は腰のマッサージがダメな場合があるので整骨院に先に妊婦であることを伝えないといけないと思いますよ。
もしくはお医者さんに相談するとか(^^)
コメント