新生児が車のテーブルで頭をぶつけました。赤ちゃんは驚いたが、授乳を再開。少し吐いたが、ぶつかっていない可能性も。
新生児 頭をぶつけたことについてです💦
赤ちゃんは生まれて10日目です。
車の助手席の後ろで抱っこをして授乳をしている際に、車についているテーブル?をだそうとしたら、思ったより勢いよく出てきて、赤ちゃんの頭にぶつかったように思います。(下から上にパカっと開くタイプ)←説明が下手ですみません💦
ちなみに車種はスズキのクロスビーです。
赤ちゃんは驚いたのか、ぶつかったからなのか分かりませんが、2、3回鳴き声をあげましたが、そのまま授乳を再開していました。
いつも飲んだ後にミルクを戻してしまうことが多いのですが、頭をぶつけた後の授乳後も少し戻しました。
私の親がぶつける瞬間を見ていましたが、ぶつけた?くらいだったので、実際にはぶつかってないも信じたいですが、、💦
- すい(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
reira
様子見でいいと思いますが
生後10日で外出はやめた方がいいかと
ゆうな
目の焦点があってない、ミルクを飲まない、いつもと違う吐き方をするようなら病院に行くべきです
-
すい
ほぼ寝ているので、目が開いたら焦点の確認をしたいと思います(>_<)
- 3月18日
ころころ
私もそのくらいの時に、赤ちゃんの頭をベビーベッドの柵にゴツンとぶつけてしまい、母乳も戻したりして(時々戻すことあったんですけどね)パニックでした💦💦でも、大丈夫でしたよ☺そのくらいなら、何てことないと思いますよ。赤ちゃん頭はボールのように軟らかいので。心配ないかと(*^^*)
-
すい
そうなんですね💦
様子を見つつ、大丈夫であることを信じたいです(;_;)- 3月18日
珠愛姫
大丈夫だとおもいますよ。
0ヶ月だとまだ目の焦点あってないとおもうので当てになりません。
心配ならば
かかりつけの産院に電話で事情を話して
どうすれば良いか聞いてみたほうが
ママ的には安心できて良いと思います。
(*^-^*)
皆さん少なからず小さい時に何かしら起きてるので産院の方が丁寧に説明してくれるとおもいますよ
-
すい
そうですね!ありがとうございます😊✨
とりあえずは浴様子を見ていきたいと思います☺️!- 3月18日
すい
黄疸があるため、産院に通っているので、、💦
様子を見ていきたいと思います!
reira
そうなんですね!
すいませんでした。
母乳、ミルクちゃんと飲んで変な吐き方しなければ大丈夫だと思いますよ〜
すい
ありがとうございます💦
これからミルクわあげようと思ってあるので、様子を見ていきたいです(>_<)