
コメント

くーちゃん
妊婦検診の時は母子手帳と一緒に受付に出してました!
妊婦検診以外の代金は別に払えばいいのだと思います!
くーちゃん
妊婦検診の時は母子手帳と一緒に受付に出してました!
妊婦検診以外の代金は別に払えばいいのだと思います!
「妊婦」に関する質問
この間、健診に行ったときにアブリスボについての説明をされました。聞き慣れない言葉だったのですが、聞いてみると RSウイルスのワクチンということでした🙋♀️ 以前までは妊娠中に打って子どもの予防になるワクチンはな…
ただの叫びです😱 妊婦生活が辛く感じます。 自分の行動一つで赤ちゃんに影響があるかもしれないという責任感が常にあり、口にするものには敏感になり、食べたいものも気軽に食べられず、行きたいところも行けなくなりまし…
この場合普通は欠席しますよね? 今週の日曜日に法事があります。 旦那側の法事で旦那の兄弟家族もきます。 ただ10何回忌とかなので 家で読経をしてもらい そのあとは皆でご飯を食べに行くという流れのようです。 兄弟家…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くーちゃん
ちなみに宇都宮の高橋レディースクリニックです🏥
くろねこ
コメントありがとうございます♪
月額の500円プラス薬代とかって感じですかね?💦
いつも検診の時補助券で足りなくて
1000円は支払ってて
薬出るとその分もプラスで
この紙って月額500円かかるって書いてあったような気がして😣💦
くろねこ
度々すみません😭
被保険者のところだけ
空欄なんですけど書きましたか?
被保険者は旦那なので旦那の名前を書くのか😫
くーちゃん
病院によって足りなくて追加料金が発生することがありますが、月額500円は聞いたことがなく、払ったこともありません😱
高橋レディースでは追加料金ありましたが、転院後の自治医大では追加なく補助券のみでした✨
記憶が曖昧ですが、私は被保険者自分だったので自分の名前を書きましたが、旦那さんの扶養に入られているのであれば旦那さんかもしれないですね💦
病院の受付の事務の人に聞いてみた方が確実かと😅
答えになっていなくてすみません😭
くろねこ
そうなんですね!
市のホームページに月額書いてあって😱
自治医大補助券で足りるんですね💕
明日検診朝1で行くので聞いてみます✨
いえいえ一緒に出すのかわかったので
助かりました😍