
コメント

もち
すみません参考になるかわかりませんが、私は子宮口付近に約4センチの筋腫があり、週数進むにつれて5センチになりましたが帝王切開ではなく普通分娩で出産しました。場所によっては帝王切開になってしまうんですかね😢

はな
私も妊娠ど同時に筋腫があることがわかりましたが自然分娩で産みました!ホルモンの関係で妊娠中筋腫は大きくなるみたいです!
知り合いは筋腫の位置が悪くて帝切でした!
-
エーにゃん
ありがとうございます。
はなさんも同時に判明したんですね。やはり、筋腫の場所によるんですね。様子を観察しますね。- 3月18日

ミソル
はじめまして。
私も筋腫持ちの4ヶ月半妊婦です。
私の場合は場所が卵巣付近なので、何も言われませんでしたが、出産によって大きくなることはあるそうです。
エーにゃんさんの場合、帝王切開のほうが、母体にも赤ちゃんにも良いというので、先生もそう仰ったんじゃないですかね??
普通分娩よりも、帝王切開の方が赤ちゃんには負担が少ないですし、術後の痛みや、回数が限られたりしますが、元気に産まれてくるための最善策だと思いますよ😉
-
エーにゃん
ありがとうございます。
筋腫の場所を正確に聞いてないのですが、妊娠同時に判明してさらに帝王切開と言われたので、少しパニックになってしまいました。
帝王切開の方が赤ちゃんに負担が無いのですね。帝王切開も悪く無いのかなって思います。- 3月18日
-
ミソル
アメリカなど外国では帝王切開が主流らしいです🙆
よく、帝王切開のが、赤ちゃんの顔色が良かったり、頭の形がいいと聞きます✨
自然分娩から緊急帝王切開手術になるよりも、色々準備もできるし~👌と思ってみてはいかがでしょうか??
妊娠期間中も何があるか分からないですもんね😢
私もここで色んな方々に励ましてもらいました✨
素敵なマタニティライフをお送りくださいね♥️- 3月18日
-
エーにゃん
聞いてたら帝王切開の方が良いのかな❓って思いますがまだまだ初期の段階なので先生や旦那さんや家族の相談しながら経過観察してみます。
初めての妊娠で、不安が大きいですがマタニティライフを楽しみたいです。- 3月18日
-
ミソル
きっとお医者さんもこれからの様子で、また色々変更等決められると思いますよ☺️
私は重度のつわりで入院しておりましたが、今はだいぶ回復して仕事もしております☀️
お互い元気な赤ちゃんたちに出会えますように♥️- 3月18日

トト
はじめまして。明日で41週の誘発分娩になる初マタのものです😄💦同じような初期に同じような経験があったので投稿させていただきますm(_ _)m
私は最初に近場の産婦人科で8〜9センチと2センチほどの大小2つの子宮筋腫があると診断され、さらに大きさからか帝王切開にもなる可能性もあるし、危険が大きいので今回は諦めたほうがよいのでは…という含みの会話があり、筋腫に対する知識も無かったところからショックで毎日泣いていました。
でもこの機会を逃したくなく総合病院に行ったところ、出産までに痛みや帝王切開の可能性はかなり高いけど場所によっては出産できるとお話いただきそのまま頑張る決意をしました。
ネットや体験談など周りのお話きくと、痛みがある人もいれば全く問題なく分娩までできた✨というかたも沢山居ましたので😊
約14週頃、筋腫が赤ちゃんにとってどの位置にあるのかがわかりはじめ、私の場合産道から反対の位置に大きな筋腫があるとのことで普通分娩が可能かも言われました。
中期には仰向けになるとこぶしを握ったくらいに成長した筋腫がぼこっと胃のあたりに見えて、よくその部分を中心に張り痛み…病院で張り止めの薬を処方してもらいました。また胃を圧迫してるのか今もつねに吐き気があります。でもそれ以外の痛みや問題はなくこの週数まで入院等せず過ごすことができました。
一番心配だったお腹の子への影響もなかったようです。(ただ筋腫を避けて居るのですこし斜めに居ます😅)
筋腫の影響は人それぞれかと思います。最初から子宮筋腫のお話出ると先行き不安な気持ちになると思いますが何ごともなく過ごせるかもしれないし、あっても赤ちゃんのためと思えば必ず乗り越えられると思います。生みたいと思うならば前向きな気持ちになってほしいと思います😄
きっと大丈夫です‼長々と失礼しましたm(_ _)m
-
エーにゃん
ありがとうございます😊
貴重な経験のお話、参考になります。ユカリさんの筋腫はかなり大きくて初めの病院では諦めたら、とかなりショックだったと思います。
痛みと吐き気に苦しみながらも、順調に赤ちゃんも成長してもう間もなく待ちに待った赤ちゃんとの対面、嬉しさが文書からも伝わって来ます。
素敵なママさんになって我が子を大切に愛してあげて下さいね。- 3月18日
エーにゃん
ありがとうございます。私の筋腫の確認出来てませんが、普通分娩でも大丈夫なんですね。経過観察してみます。
もち
筋腫の場所を確認された方がいいと思います。筋腫はホルモンの影響で週数が進むにつれて大きくなったり、変性といって硬くなったりなどして激痛が起こる場合もあるのできちんと先生から説明を受けた方がいいですよ☺️ちなみに、私は週数進むにつれて筋腫が横に伸びてかなり強い痛みがでました。変性は免れましたが、1センチ大きくなりかなりショックでした。
エーにゃん
あの時は筋腫があると同時に言われて動揺してしまってしまいましたが、よく考えると先生がサラッと絵を描いてくれたのが、もちさんと同じ様な子宮口付近だった様な気がします。また、来週に病院に行くのできちんと確認したいと思います。
激痛は辛いですからね(T ^ T)
もち
わかります、私も筋腫の説明されている時に動揺していて頭に入って来ず、帰ってから先生が書いてくれた絵とメモを見て思い出したのですごく気持ちわかります。子宮が大きくなるにつれて筋腫も伸びるので痛みが伴う場合があるので、再度医師から説明してもらう方がいいと思います☺️