
コメント

littlefalls
にんにくはまだ食べられない月齢ですもんね。大丈夫だとは思いますが私なら心配なので受診するかも。まずは#8000に電話してみても良いかもですね!

ゆーママ
月齢的には目安食品ではないですが薬とかではないので大丈夫だとおもいます…
ママ友が知らずににんにく入りのトマトソースあげてて病院できいたらよその国とかでは赤ちゃんでも普通に食べてるからアレルギーとかでなければそこまで食べ物に慎重にならなくて大丈夫っていわれたそうです
-
パプリカ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!安心するコメントありがとうございます!!アレルギー検査では何も出ず、先生からはどんどん色んなものを食べさせてあげて下さい、と言葉をもらいました。- 3月18日

さらい
病院いってもやりようがないかと、、
私なら様子をみます。
-
パプリカ
コメントありがとうございます!#8000でも、様子見てと言われました!
- 3月18日
-
さらい
なにもないといいですね。
- 3月18日

♡あみmama♡
お子さんはその後おっぱいかミルクか飲んでくれました?
家も重曹水を舐めてたことがあり心配で病院考えました。
様子をみて明らかにおかしいなら病院かも知れませんが、
1時間くらい見て代わりないなら様子見てみるのもありだと思いますよ!
小さい時は何やらかすか分からないしヒヤヒヤしますよね。
心配だと思うので病院が空いてなくて子供の病院から貰ったお腹薬を飲ませてみるのもありかもです。
参考になればと思います!
-
パプリカ
コメントありがとうございます!
その後、ミルクもゴクゴク飲んで、いつもの時間にお昼寝しています。
旦那が付きっ切りでみているので、今のところ大きな変化はありません!- 3月18日
-
♡あみmama♡
よかったです!安心ですね!
子育ては予期しないことが起こるのでヒヤヒヤしますよね!
お互い頑張りましょう!- 3月18日
パプリカ
コメントありがとうございます!加熱もしていないのなので、プチパニックです。
#8000に電話してみます!!
パプリカ
#8000かけました。説明して、まずは様子見て吐くようなら受診となりました!コメントのお陰で、すぐに対応を取る事ができました。ありがとうございました!
littlefalls
そうでしたか!とりあえず良かったです。娘さん何もないと良いですね。
お大事に😊