
コメント

みーちゃん
手続きしたら出ますよ(о´∀`о)

ゆっきー
給与の担当をしていたことがありました。
育休中にまた妊娠して産休に入った場合、産休が優先され、育児休業ではなく産前産後休暇扱いになります。
その期間は共済の育休手当てではなく、有給休暇扱いなので給与の満額で出るかと思います。
-
みっふぃー
担当者さんからもそう言っていただけると太鼓判ですね❤️💓ありがとうございます!
- 3月18日

どれみちゃん♪
でます!!

いとな
夫が公務員なんですが、子どもが出来た時の手続きとか手当や育休についてのパンフレット貰ってきてましたよ。
それに色々詳しく書いてました。
うちは国家公務員なんで、地方だと自治体によるかもですが…。
-
みっふぃー
パンフレットは一応あるんですが、2人目の場合とかは明記されていなかったので、こちらで解決できてスッキリしました♡国家公務員となるとまた別かもしれませんね🤔
- 3月18日
みっふぃー
それを聞けて安心しました。育休中だから、でないかな?と不安になり一回復帰した方がいいのかな?!と思っていました😂💦