![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月14日に陽性の検査薬結果があり、5週目で胎嚢未確認。出血や痛みあり。薬の服用に不安や1週後の胎嚢確認に不安。知識や経験を共有してください。
不安なので聞きたいんですけど
3月の14日に検査薬をして陽性でした。
前回の生理が2月の7日にきてたので
まだ病院に行くのは早いと思い
来週にいこうと決めていました。
今日起きてからお腹痛くて
トイレに行くと出血してました。
速攻で病院に行くと5週目ぐらいだけど
胎嚢はまだ見えませんでした。
流産、又は子宮外妊娠の可能性もあるので
来週にまた病院に来てほしいと言われました。
今も出血してて 生理痛みたいな痛みもあります。
普段から生理痛では薬を飲むので
飲んでも大丈夫なのか、1週間後に
胎嚢は見えるものなのか 不安です。
知ってる人 経験ある人教えてください。
- みみ(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹に赤ちゃんいるなら自己判断の薬服用はダメです!
このまま出血が続けば化学流産かもしれないし、赤ちゃんが頑張ってくれたら見えるかもしれないですね😢
![Olive](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Olive
はじめまして( ¨̮ )
薬は飲まない方がいいと思います!
横になり、安静になさってください!
痛みが強く、出血も多い、続くようなら、受診日を待たずに病院へ電話して指示をもらってください!
無事に妊娠している事をお祈りしてます( ¨̮ )!
![めぐひまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐひまち
妊娠初期の出血は良くあることです。
こればかりは様子見になってしまいます。
今の時期は1番お薬が赤ちゃんに影響を与えてしまうので
お薬は飲まないほうがいいです。
あまりに腹痛が酷いようなら、病院に電話するといいですが、土日なので
どこか電話相談などもいいかもしれないです。
出血止まるといいですね💦
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
不安にさせるようでごめんなさい。
一人目のとき全く同じでした。
きゅうに生理痛の重たい感じ(腰にずっしり重さが来る感じ)がして出血。
いそいで病院行きました。(このとき5w6d)
薬を出され飲みましたが3日間出血が止まりませんでした。
で、一週間後に来てくださいと言われ、結局7wで化学流産でした。。
コメント