
母乳とミルクを混合で育てている方への質問です。母乳の量が心配で、どのくらいのミルクを足すかや残ったミルクの処理について教えてください。
混合、完ミで育てている方にお聞きしたいです。娘が4ヶ月になり毎回母乳を15分から20分あげてからミルクを120足しています。全部飲む時もありますし60くらいしか飲まないこともありまた足りなくて泣くこともあります。1日5回ほどの授乳です。
産後1ヶ月は直母で飲めず(搾乳も面倒で1日2回くらいしかしていませんでした。)ミルクで育てていたため、母乳の量はかなり減っていると思います。今では胸が張ることもなくあげなくても痛くなったりしません。また夜は8時から朝の9時まで寝てくれるので授乳はありません。その為、自分に母乳が出る自信がありません。
母乳で育てている方で私のような方はいらっしゃいますか?
混合の方で母乳の後でミルクを足す時、毎回の量はどのくらいですか?どのように決めますか?残してしまう時そのミルクはどうしますか?
教えていただけたらうれしいです。
- りんmama(7歳)
コメント

sooooooo
完ミですが、220を4時間、5時間
おきにあげてます👼🏻🍼
残ったミルクは捨ててます😭

あんぱんまん
最初は同じような感じでした。搾乳をほぼしてなかったです。
4ヶ月で、100-120mlを4回あげています。母乳はその都度あげてて、出てるのかわからないときがおおいです。
夜は2回くらいおきるので、その時は母乳で寝てくれます。
もうミルクの時間もほぼ決まってきて、その時間くらいになると母乳を拒否するので、ミルクあげてます。max120で足りなければ母乳です。
残してしまったら捨ててます。
-
りんmama
同じような方がいて良かったです。夜間母乳があると分泌がいいって言いますよね…。確かにすごいお腹が空いてる時は母乳拒否されてしまいます。
- 3月17日

みさこ
私も出が悪い家系の上によく寝る子だったので同じような状態でした。
ちょっと飲む量は覚えていませんがミルク結構飲んでましたし泣くなら足していました。
それだけ眠れているならきっと足りている。と思っていました。
ミルクは基本余ったら捨てる、泣くなら足す、です!
ちょっともったいない気がしますが菌とかこわい時期になりますしね。
私は免疫に関係なくなると言われる7ヶ月の頃に完ミにしました。卒乳には全く泣かれませんでした(笑
母乳神話の中、体重が増えて寝ていればこの子は健康!そう信じて大丈夫だったので頑張って下さい。
-
りんmama
母乳神話…周りが母乳の子ばかりでミルクをあげてあることが少し罪悪感ありましたが同じような先輩が居て心強いです。ありがとうございます。
- 3月17日
-
みさこ
私もその頃は迷ってマッサージとか行きましたがそれだけ夜ママのことも寝かせてくれるお子さん絶対親孝行で羨ましいと思われてますよー!
愛情のかけ方は沢山あるので罪悪感なんていらない!頑張って下さい!!- 3月17日
-
りんmama
今まさに悩んで色んな助産師さんに駆け込んでます。まだ母乳をやめるのはまだ早いと言われましたがみんなに同じこと言われているのでは?と半信半疑で😖もし出なくなってもミルクでしっかり育てていきます。
- 3月17日
りんmama
ありがとうございます。
哺乳瓶は何を使っていらっしゃいますか?
sooooooo
ピジョン使ってます😊🍼
コンビ、ビーンスターク、母乳実感
試しましたが、ピジョンが1番飲みが
よかったです✨
りんmama
私も同じくピジョンを使っております✨