
コメント

aamama
お友達のお子さんはアレルギーないとか、何が好きか知ってるならそれにしてみるとか!(^^)
もし、お友達さんが子供の栄養バランスすごく気にしてるなら気にするとか、
出来るだけ合わせてみちゃうかもです!

退会ユーザー
朝はちょっと凝ったトーストとサラダとかパンケーキとか?
夜は子供も食べられるようにタコパとかにします😌
-
ゆみ
パンケーキいいですね😍💕
みんなで焼いたら楽しそうです💖💖
タコパもいいですね☺️
子供には中身変えればいいですかね🤔?- 3月17日
-
退会ユーザー
うちの子はチーズ、コーン、ウインナー、ツナ、枝豆とか入れてますよ😌
- 3月17日
-
ゆみ
ありがとうございます♡
友達来る前に1度家族でもやりたいくらいです😍👍- 3月17日
-
退会ユーザー
どっちもホットプレートで出来るからいいですよね👍
ただ盛り上がりすぎて火傷とか注意ですね😅- 3月17日
-
ゆみ
本当ですね😳☝🏻
確かにホットプレートだけでできます!
我が家、今まで座ってご飯食べてたんで、たこ焼き子供産まれてからしてなくて、やっとダイニングテーブル来たとこでした😂
火傷に気をつけます!- 3月17日

エリー
私ならハンバーグと豚汁とサラダにしますかね。
朝はホットケーキと果物にしちゃいます(*´ω`*)
-
ゆみ
ハンバーグ、豚汁、サラダもいいですね😍💕
子供も食べれますしね❤️
ホットケーキもみんなで焼いたら楽しそうです💖💖- 3月17日
-
みゆママ
横からすみません。
ハンバーグも豚汁も大人の味付けですか??子供も同じ味付けでいい感じですか?(>_<)- 3月18日
-
エリー
うちの子は、1歳1ヶ月なのですが、ハンバーグは玉ねぎパン粉多めの薄味で食べさせてました(^^)
豚汁は普通に作って、子供にはお湯で2倍くらいに薄めてあげてます(^^)- 3月18日
-
みゆママ
なるほど!ありがとうございます(^^)
- 3月18日

Mackey
日帰りですが、うちの子が小さい時に友達のところに遊びに行った時は、おにぎり、トマト、お味噌汁、ハンバーグ、オムライス、お子様カレーなどを用意してもらった経験があります^_^
朝はホットケーキなんかを皆で一緒に作るのも楽しそうだなーと思います♪
-
ゆみ
詳しくありがとうございます❤️
朝はホットケーキにしてみます😍💕- 3月17日

🧒🏻ママ
無難に子供はカレーが喜ぶと思います🤣🍛(笑)
-
ゆみ
やっぱりカレーですよね😆
そして大人もカレー好きですもんね😍- 3月17日

退会ユーザー
私の友達が、お店のお子様ランチを真似して作ってていいなと思いました😌

まな412
私はけっこうグラタン作りますよ。
お鍋に玉ねぎとしめじほうれん草入れてバターで炒めて小麦粉入れて炒めて、牛乳入れてコンソメ入れて、味見して良ければマカロニ(2分ぐらいの早ゆで)入れて煮てます。
あとはチーズのせて焼くだけ。お鍋1つなので簡単だし、見栄えもします。朝でも夜でもいけます(^^)☆
ゆみ
アレルギーはなくてバランスとかはあんまり気にしてないっぽいで☺︎
aamama
一般的に喜びそうなハンバーグやオムライスにしますね(^^)
オムライスなら顔描いてあげるとか(^^)
朝はホットケーキとか?(^^)
ゆみ
ありがとうございます♡
ハンバーグもオムライスも子供に作ってるのに思いつきませでした😂
ありがとうございます♡
朝はホットケーキにしてみます♡