
コメント

まぬーる
何事も、無意味な事はないと思いますけどね💦
慣らしをまるっと1ヶ月する園もあるんですけど、毎日短時間すぎて、本格的に預けたら風邪を引くってのはアルアルだと思います😅1ヶ月は長すぎです😅

みぽりん
どなたに言われたか分かりませんが…
個人差はありますが慣らし保育は1週間以上やっても意味がないということは絶対にないです😅
風邪ひく、体調崩すというのは新しい環境の中で子どもが疲れてしまうから、免疫の部分でということなんではないでしょうか( °_° )?
-
WVYukI
保育園の先生です。
育休1才より早く復帰するので、余裕を持って2週目からの復帰にしたのですが、それを伝えると慣らし保育は1週間以上しても意味がないので、復帰の1週間前からの保育園の通園になりました😅
疲れるとどうしても免疫さがりますもんね。
そういうことなんですね(´◡`๑)ありがとうございます😁- 3月17日
WVYukI
長く保育園に居ると疲れますもんね😅
1ヶ月まるまる慣らし保育の保育園もあるんですね💦それははじめて聴きました😊
本格的に預けたら風邪もらうのはありますよね😓
ありがとうございます(´◡`๑)