
コメント

あーこ
うちの子もフガフガしてました。鼻くそや鼻水が無ければもう少し様子を見てはいかがですか?
ちなみにミルクはちゃんと飲めていますか?

くろかほ
昨日、一週間検診で出産した病院に行きました☺
フガフガ言うのが 気になってたのでDr.に聞いたところ、首がまだ座ってない赤ちゃんには よくある事で 気にしなくて大丈夫だと言われました〜😊「お母さん、例えばあなたが顎を引いた状態で喋るのって難しいでしょ???」って😅
ちなみに しょっちゅう しゃっくりするのも気になってたんですが これも新生児にはよくある事なので問題ないとの事でした✨
-
トントン
しゃっくりも多いのも気になっていたので、とても参考になりました!
どれも新生児には多いことなんですね😊✨- 3月18日

ゆうとまま
ミルク飲めていれば気にしなくていいと思います。うちもフガフガしていたような、、
-
トントン
鼻が詰まると、ミルクが飲みづらくなるのでしょうか??
赤ちゃんって、けっこうフガフガするんですね😥- 3月17日

ナズmam
楽天で買ったメルシーポットを使ってますよ☺️
鼻吸引の中ではリーズナブルでやり方簡単だし結構吸い取ってくれて使いやすいと思います(* ॑꒳ ॑* )!!
-
トントン
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)- 3月17日

退会ユーザー
私の子も生まれたばかりの頃ふがふがしてました!
鼻水はちゃんと出てくるから心配しなくて大丈夫と言われました。
その後もう問題無く経過してますよー!
-
トントン
もう少し様子を見てあげたほうがいいのかもしれませんね!
ありがとうございます😊- 3月17日

ゆい
うちもフガフガしてます!
湿度が高いと鼻が詰まりにくい?とかをママリで言うてる人がいて、濡れタオル干したり加湿器つけたりしたらマシになってきた気がします☺️
まだちょっとフガフガしてますが!おっぱいちゃんと飲めてるからいっか〜と思ってますw
-
トントン
湿度とかも関係あったりするんですね😳
赤ちゃんにとって、過ごしやすい環境を整えてあげることも大切なんですね!- 3月18日

ママリ
うちもフガフガとしゃっくりよくしてます!
また、ミルクではむせず、授乳中にだけむせるのですが新生児にはよくあることみたいですよ☺️
ちなみに鼻くそありますが、助産師から無理矢理取ったらダメと言われ、手前に出てきたら綿棒で優しく取ってと指導されましたよ😌
-
トントン
そうなんですね!
奥のほうに見える小さい鼻くそみたいなのは、いつも取っていいものか悩んでいたので、それ聞いてスッキリしました☺️✨- 3月18日

どーじ
うちの子は、おっぱいやミルクが欲しくなれば、フガフガしますよ!笑
鼻くそは、見当たらなくてもベビー用綿棒で掃除してます!結構カスッカスの鼻くそがついてきたりします(≧▽≦)
-
トントン
赤ちゃんって、けっこうそうなんですね!
因みに、鼻を掃除するときは、オイル付きの綿棒とかでやってあげたほうが綺麗に取れるのでしょうか?😥- 3月18日

えみ
うちもフガフガ言うし、しゃっくりもよく出て気分気になってたので、皆さんの回答見て参考になりました☺
同じことで悩んでいる人いて安心しました😃質問ありがとうございます😊
-
トントン
そう言っていただけると助かります(^^)
お互い頑張りましょう!!- 3月19日

miiちゃん
うちもお腹が空くとフガフガして、おっぱい探してきます!しゃっくりもよくでます。皆さん同じような方がいて私も安心しました!
-
トントン
そうなんですね!
新生児って、自分が思ってる以上に繊細だから何が大丈夫なのか不安になりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。- 3月19日
トントン
そうなんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
ミルクはちゃんと飲めています!
あーこ
ミルク飲めているなら大丈夫かと。
飲めない、愚図ってる、眠れないとかだと鼻が詰まってるんだなーって思いますが、そうでなければもう少し様子を見てあげてもいいと思います。
私は、鼻くそが詰まっているのが見えて、取れない、かつ愚図りが酷くて眠らなかったので鼻水吸い取り器使いましたよー
トントン
ミルクは飲めてるのですが、いつもはミルクを飲んだあと、よく寝てくれるのですが、今日はずっとぐずりっぱなしでした😫
そうゆうのは、鼻詰まりと関係はあるのでしょうか?
あーこ
うーん、どうですかね。気分で愚図る日もありますよね。天気が悪いとか、寒いとか色々・・・
ただ、鼻くそ鼻水が見えないのであれば吸っても出ないことが多いですよ。
赤ちゃん鼻毛無いから、たぶんよく見えると思います。
でも、今後使うことは出てくると思うので鼻水吸い取り器持っていても良いかなーって思います。
トントン
なるほど!!
ここ最近の不安が聞けて、とても参考になりました😊✨
ありがとうございました!