※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
妊娠・出産

早産で生まれた場合、特別な扱いをされたりしますか⁉️

早産で生まれた場合、特別な扱いをされたりしますか⁉️

コメント

♡♡♡

どのぐらいの早産かによりますし出生体重や、成長率でも変わります。
それによって特別な検診や自宅訪問もあるかと思います。

  • マミー

    マミー

    そうなんですか。保険やらはどうですか⁉️

    • 3月17日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    だれでも乳児医療証が発行されるので医療費に関しては掛かりません。
    移植や、先進医療は別です。

    任意の保険も障害者手帳もその子の症状によって全く変わります。
    具体的には何が知りたいんですか?

    • 3月17日
  • マミー

    マミー

    このようなことが知りたかったです。
    ありがとうございます

    • 3月17日
キスケ

33wで1900g台で次男を産んで、1ヶ月NICUに入院してました。
学資保険は、結局入ってないですけど話聞きに行った時は特に早産だから入れないとかは言われなかったですよ。
NICUの入院費も助成があってほぼ無料だったし、医療費が高いとかもないです。
普通の予防接種のほかにシナジスという注射をうちに行かなくちゃいけないとか、しばらくフォローアップ検診に通わなくちゃいけないとか、そのくらいですかね。

  • マミー

    マミー

    詳しくありがとうございます。
    参考になりました。

    • 3月17日
Hi

30wで産まれました!
特別な扱いとは 例えばどんなことですか?

  • マミー

    マミー

    保険やら手帳もらったり、医療費が高くなったりとかです

    • 3月17日
  • Hi

    Hi

    もし早産で産まれてNICUなどに入院してたら、退院後にしか保険は入れませんし、手厚い審査があります。
    医療費?入院費?は 出生児の体重にもよりますが、未熟児医療は ほとんどお金かかりません!国が負担してくれてます!うちは2ヶ月入院しましたが、トータルで3.4万程度でした。
    もし障害があれば手帳は 貰うかもしれませんね

    • 3月18日
deleted user

36週で生まれました。
特別なことは特になかったです。
強いて言うなら黄疸の治療をしたことですが、それも今では何の影響もありません。体の発育、発達も問題ないです。

  • マミー

    マミー

    ありがとうございます。保険料が高くなったり、病名がつけられて医療費が高くなることはありませんでしたか⁉️

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保険は今の所学資しか入ってないですけど、出産前から入ってたのでそのままです!学資は早産でも入れますが、もし何か障害を持って生まれてきた場合は入れない可能性があるみたいです。


    母子手帳には早産って書かれた気がするんですけど、その後の検診でも何も言われてなくて、わたしから"この子1ヶ月早く生まれて…"と言わないとわからないくらいでした!

    あと、わたしが知る限りでは、あまりにも早く生まれてしまった子は退院してからも定期的に通院したり、シナジスを打ったりしてました。

    うちは2520gでギリギリ低体重ではなかったので特に何もありませんでした。修正月齢のこともノータッチです。

    • 3月17日
  • マミー

    マミー

    産後の病院通いが大変ですね。

    • 3月17日
わいか

35.36週あたりならあまり関係ないかもしれませんが、34未満ですと大体のお子さんが未熟児として生まれてきたり、低体重だったりします。未熟児や低体重でもランクはありますが、息子は30週で生まれて2.3ヶ月入院しました。肺も未熟で呼吸器挿管されたり、保育器に入ったりと、医療助成がなければ月100万単位の費用がかかりました。が、助成のお陰で合計数万円で済みました。退院しても、普通に生まれた子よりも重篤化する病気に特に配慮して注射打ったり。うちは未熟児にありがちな疾患があって、完治はしているものの病歴になるので医療保険はしばらくは入れません。探せばゆるいところもあるんでしょうが、ほとんど無いと思います。学資保険は問題なく入れてます。いまはフォローアップ検診に定期的に行っているくらいですかね〜。離乳食は修正月齢に合わせて始めたりして色々混乱しましたがもうとっくに幼児食ですし発達も問題ないので〜山場は超えました。もう特別なことはないかと💡

  • マミー

    マミー

    医療保険には未熟児なら入れないんですか⁉️2500超えていたら3 7週いってなくても入れるんですか⁉️

    • 3月17日
  • わいか

    わいか

    うちの場合完治したものの、入院していた頃は疾患があったのが入れなかった大きな原因かと思っています。

    体重があり、全身状態が成熟しているとみなされれば未熟児とは言わないでしょうけど、そもそも保険会社が未熟児を加入対象外にしているかどうかが不明ですm(_ _)m

    • 3月17日