※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきの
子育て・グッズ

夕方から、夜中にかけて、旦那さんが夜遅くに帰ってくるまでの時間の孤独感がすごいです。どうしたら良いでしょうか

夕方から、夜中にかけて、旦那さんが夜遅くに帰ってくるまでの時間の孤独感がすごいです。
どうしたら良いでしょうか

コメント

みかん

分かります💦
うちの旦那も帰りが夜遅くになることがあったり夜勤でいないときとか何だかとても寂しくて不安になってしまいますよね😢💦
私は寝ている娘の顔を見て癒されてます😅

ちゃみ

とりだめたドラマを観たりしてます!
特に隣の家族は青く見える は 健康な赤ちゃんに感謝できるようになるのでよく見てます笑 Tverなどで動画を観たりもします!

るる

私も同じです!
ひとりじめ育児だと思って頑張っています😊

新米ママ

私は実家が近いので母がいる日は顔を出しに行ったりしています( ´﹀` )

   yuua

わたしは アイスとかゼリーとか、旦那に内緒で育児のご褒美食べて過ごしてます笑

ゆり

すごくわかります!
気晴らしを見つけるしかないですかね…ネトフリのドラマや映画を観てます。
あと美文字の練習本を買ってコソコソやってます。

Suzy

うちもそうです(´;Д;`)
うちはアマゾンプライム契約してて、遅い日は見て時間潰してます!
結構、連ドラとかいくつも見れるのでオススメです^_^

はるよし

私も同じですよ~(..)
仕事が忙しくてほとんど旦那は夜12時過ぎないと帰ってきません( ´-`)
夜泣きの合間にテレビ観たり、ご褒美に美味しいアイス食べたりして気分転換してますよ(^-^)