![なぎさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
残念ですが、あげない方が安心ですね😭苦労わかります😭
![けなもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けなもん
調理酒大さじ1を15mlとすれば、そのうちアルコールは2mlほどです。茹でる際であればほぼアルコールは飛んでると考えられます。
余談ですが、お醤油は使われていますか?
実はお醤油にもアルコールが含まれています(╹◡╹)
先に書いた調理酒については醤油のように直接かけていないのであればアルコールを摂取する量はほぼないと考えて大丈夫かと思いますよ。
![さなっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなっちゅ
茹でるときならアルコールは飛んでるのでは??大丈夫だと思います!
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
気にしないです。初期のはじめての食材なら考えますが中期ですし、ベビーフードなら薄く味付けされる時期じゃないですかねー😁
コメント