
ベビーカーを買おうか悩んでいます。古いベビーカーが気になります。皆さんは何を使っていますか?メーカー名やメリット・デメリットを教えてください。
ベビーカーを買おうか悩んでいます。
10年以上前のお下がりでコンビのA型ベビーカーをもらいましたが、昔のなので座らせるところも低く、少し気になっています。
皆さん、ベビーカーは何を使ってますか?メーカー名、メリット・デメリットがあれば教えてください✨
- 👦👧
コメント

マイコ
うちも10年以上前のコンビのA型もらいました!
すごい偶然!(笑)
私も買おうか悩んでたんですが、そのベビーカーに何度か乗せてみたんですが、毎回すぐに寝てしまうので、これは使える!と思って新しいの買おうと思ってます(笑)
子供か嫌がるようならそのお下がりで十分かなーと思ってたんですけどね!
そのお下がりのは古いしけっこう汚れもあって普段使いするにはちょっと恥ずかしい感じです(笑)

みーすけ
私はエアーバギー使ってますよ(*´꒳`*)
男の子なので迷彩柄にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
👦👧
バギーは使い心地どうですか?
オシャレで可愛いなーと思い、お店で見てましたが、結構大きい印象を受けました😊
ありがとうございます!- 3月17日

ひなmam
しょっちゅう使われるのであれば
新しいのでもいいかもしれませんね♡
でも生後4ヶ月であれば
後少しでB型ベビーカーも
使えるようになると思いますよ。
わたしもいつのかわからないですが
A型貰いましたが
あまり使用せずでした。💦
メーカーでも
デメリットでもなくてすいません。💦
-
👦👧
それが、あまり使わないかなーって感じなんですよ。
でも古すぎて恥ずかしいとゆう、小さな見栄が…笑
そして、本当におっしゃる通りで、後少し我慢すればB型も買えるので悩んでいます。
やはりあまり使わないんですね!
いえいえ、すごく参考になります!ありがとうございます😊- 3月17日
-
ひなmam
うちは田舎なので
ほぼ車移動です。
なのでチャイルドシートが
大活躍です。
人混みは抱っこ紐が
多かったけど今からは
暑いし重いですよね💦
古いと恥ずかしいのも
わかります(´ι_` )
今後も出産予定があるなら
お金と相談してみます。
A型のは少し高いし💦
それかメルカリの近場でできるので
安く探したりとか。。。ですかね。- 3月17日
-
👦👧
うちも田舎なので、絶対!!!車移動に等しいです。笑
なのでチャイルドシートは割といい値段しても悩まず買いました!
そうなんですよね、抱っこ紐だと暑いですよね。
私はまだ1人目なのでそこまで高くないものなら買ってもいいかもしれませんね。ありがとうございます😊- 3月17日

もっちー
コンビのメチャカル、オート4キャスを未だに使っています。ベビーカーが嫌いなのでほぼ使っていませんが😅
-
👦👧
ベビーカー嫌いなんですね!あまり使わないのであればもったいないですよね!コンビが可愛いかな?と思ってお店見てきましたが、色々あって悩んでしまって。
ありがとうございます😊- 3月17日

おかちゃん
コンビのベビーカーを使ってました!
どんなベビーカーがいいのかわからなかったので、アカチャンホンポの店員さんにおススメどれですかと聞きました。試乗させてみたらあっという間に寝てしまいましたwこだわりは無かったので、もうこれにするしかないでしょ!って即決でした(^^)
買ってすぐベビーカーに乗せて帰りました☆
片手で曲がれるのをおススメしてくれましたよ!スーパーとかでかなり重宝しました(^^)
-
👦👧
コンビ可愛いですよね😊
やはり試乗したらコレだ!と思うものがあるかもしれませんね☺️
片手で曲がれるのとかあるんですね!しっかり確認して見たいと思います☺️ありがとうございます!- 3月17日
👦👧
すごく共感できて笑っちゃいます。笑
私も抱っこ紐ばかりでそんなに使わないだろうからお下がりでいいと思ってたんですが、実際に子供を乗せてお散歩なんかすると古さがわかり恥ずかしくて。笑
少しの見栄もあり、どうしようかと思ってます。笑
実際後少し我慢すればB型も購入できるし…と。
マイコ
ですよね〜!!(笑)
うちはまだ2ヶ月ちょいなのでA型買おうかなーと思ってたら今日旦那の友達から2年前に買ったほぼ使ってないコンビのA型譲っていただけることになりました!
ラッキー!(笑)
10年以上前のはいとこからのお下がりだったんですが、古い上に子供3人が使った後なのでガタガタです😅
とりあえず買わずにすんでよかったです(笑)
👦👧
う、羨ましい!!!笑
うちは姉からのお下がりでコンパクトにたためるし当時にしては良いやつだったと思うんですけど、生地もいかにも古くなってて。笑
そんな時友達から7年前のならあげるよ!と言われ、10年よりマシだ!と思ったらピンクでした。笑
そこまで活躍することはないと思うので、安いものを買おうと思います!今日西松屋で3万くらいのがあったので。それでも高い。。