
過呼吸や咳が続き、心配な症状が出ている2ヶ月の女性。病気かどうか、知的障害が原因か、不安を抱えています。病院でも座っていられない状況で、同年齢の子供との違いに悩んでいます。
両手
両足
ピーンと 伸ばして
ハフハフ言って 走った感じ で
動いたり、
特に動き過ぎてはいないのに
急に過呼吸 3秒くらい したり 、
咳 も 時々 します。。。
何だかんだ、
2ヶ月くらい 経ちますが
これは 何でしょう?
みんな そうなんですか?
喘息とか 病気 なんですか?
心配です。。。
教えてください!!!
なかなか、
病院でも
1分たりとも
座っていられません!!
年月も もう時期 8ヶ月ですが
同じ健診で来ている子供は
大人しくしています。。。
なにより奇声をあげたりします!!
抱き方が悪いのでしょうか?
知的障害ですか?
- すう(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ym
うちもよくあります!
結構前からあります!5か月頃、検診の時にお医者さんに相談してみましたが、問題ないでしょう〜!と言われました!
ブームだったりもするのかなー?っていう印象です。
奇声もすごいですが、ニコニコしながら遊んでる感じだったり、怒ってる時だったり、ちゃんと感情も伴ってのことと分かるので、そこまで私は気にしてないです!静かな場所、公共の場所では周りの目は気になりますが…笑
心配なようでしたらお医者さんに相談してみたらいいかもですね!何もないなら安心出来ますし、なにかが原因なら対処も出来ますし∩^ω^∩
すう
ありがとうございます!!
そろそろ、健診なので 相談してみます!!