
コメント

退会ユーザー
水分をたくさんとってください(´ー`)
今日はお魚を食べるってことですかね^^*

てぃーもり
水分を控える
お風呂に浸からない
とにかく硬いところを赤ちゃんの顎側にして頻回授乳する
熱まで出てしまったなら自分では触らない
って感じでしょうか?何してても痛いですよね…お大事に!
-
かしぃ
コメントありがとうございます。
頻回授乳心がけます😭
下乳が痛いんですが、縦抱きで飲ませればいいのですかね??
本当に痛くてびっくりです…- 3月17日
-
てぃーもり
そうですそうです!縦抱きで、おっぱいをしっかり固定して真っ直ぐに飲ませてあげてください!
過剰分泌気味とのことで、とにかく乳腺炎になってるときは水分と食事量も控えて体を温めずに母乳をあまり作らないようにしてくださいね☺︎あと私はじゃがいもシップが効きました!
乳腺炎が治ったら、しっかり水分取って、母乳をサラサラで詰まらない状態にするようにしてみてください😊- 3月17日

たまご
私も一度乳腺炎になり39度の熱がでてしんどかったです😱
マッサージしてもらって、解熱剤飲んでその時は治りました。
その後1ヶ月くらいにまた乳腺炎になりそうな時があって、痛いの我慢して自分でマッサージしてみたら治りました👍
ネットでは自分でマッサージやらないほうがいいって見たことありますが…😅
-
かしぃ
コメントありがとうございます。
39度はきついですね💦
私はまだ37度台なので…
私は過分泌気味で、助産師さんからは圧迫して搾乳すると良いとは聞いたのですが、押すとかなり痛いですよね😭- 3月17日

たまご
かなり痛みますよね💦
でも39度の熱を思い出すと恐ろしいので頑張ってマッサージしました🤣
-
かしぃ
39度は経験した事無いかもしれないです…恐ろしい😱
でもこれ以上酷くなると思えば、今の痛みには耐えないとですね!
頑張ってみます😊- 3月17日

退会ユーザー
とにかく冷やす、水分も食事も控える、入浴はしない(体を温めない)、頻回授乳ですかね💦
下側が痛いとのことですが、縦抱きで飲ませるときにママのおっぱいを持ち上げて乳腺がまっすぐになるようなイメージがいいですよ☺️
どうしても乳房が重みで下を向いてると流れが悪くなるので😅
一番自然なのは赤ちゃんを布団に寝かせてママが四つん這いになってあげると乳房がまっすぐになるからいいみたいです!
赤ちゃんの下唇が一番吸う力が強いので痛いところと向きを合わせてみてください☺️
おっぱいが詰まってるときは水分取りすぎちゃダメですよ~😅
健康なおっぱいに戻ってからたくさん飲んでください!
詰まってて母乳の出口が塞がれてるのに水分とって更に母乳が作られたら大変です💦
-
かしぃ
コメントありがとうございます😊
お返事が遅くなってすみません💦
縦抱きの時におっぱい持ち上げるのやってみました!
確かにそのままよりかたさが取れてる気がします✨
四つん這いはまだ試したことがないので、やってみます♪
水分は程々にします😅- 3月19日

たっつママ
私も産後痛くて冷やしたりしてました⤵⤵看護婦さんにわ、甘いものをなるべくとらないこと、と、水分わ、なるべく水!あと、赤ちゃんにすってもらう。またわ、搾乳する、マッサージをしてました!搾乳して、はりかえしがくるばわいわ、あまりさけたほうがいいかと。。
-
かしぃ
コメントありがとうございます😊
お返事が遅くなってすみません💦
甘いもの食べたくなりますが、控えています😢
あと、分泌過多気味で赤ちゃんむせてしまうので前絞りだけしています。。
水分はなるべくお水にしますね!- 3月19日

かしぃ
皆さんアドバイスありがとうございました😊
お陰様であの日以上熱も上がらず、痛みもほぼなくなりました!!
今後また乳腺炎になりそうになったら、皆様のアドバイス思い出したいと思います✨✨
かしぃ
コメントありがとうございます。
そういえば、乳腺炎経験者の母からもらった開けてないハーブティがあったので飲んでみようと思います😭
昨日ハンバーグ食べたからかなぁ…夕飯はお魚にします!
退会ユーザー
私も乳腺炎になり
つまりを取りに産婦人科に行った時水分たくさんとってねと言われ、
それから水分は毎日沢山とるようにしてます!
そのせい?なのか、それ以降乳腺炎にはなってません^^*
ちなみに乳腺炎になるまえ、
ケーキ屋、お肉…たくさん爆食いしてました😭
そのせいもあるな…と反省しました(TT)
早く良くなりますように😭
かしぃ
爆食いしたらやばいですね😱😱
白米なら大丈夫でしょうかね?😅
とりあえず水分摂って様子見てみます!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
白米と魚爆食いしましょう(´∀`)w
私は毎日米爆食いしてます…😱💦
お大事に^^*
かしぃ
白米爆食します…😂
お気遣いありがとうございます💕