
コメント

退会ユーザー
一人目顕微で六月に授かったので、二人目も六月に移植しようかなと思ってます🙆♀️🎀
なので二歳差ですね😊✨
私の場合歳は30なのにAMHが0.1とかやばいので、急ぎます💦💦
凍結胚が一個だけ残ってるんですが、その一個移植してダメだったら、治療はもう辞めにして今いる子に愛情つぎ込もうと考えてます😊🎀

☆とみぃ☆
同じ月齢ですね👦❤
つい最近、クリニック通いを再開し、うまくいけば来月に凍結胚を移植予定です。
年齢的に余裕があれば2~3歳差(2~3学年差)を狙うところですが、妊娠までまたどれだけの時間がかかるかわからないので😫
この移植で妊娠してくれたら年子ですが、ダメだったらまた採卵からなので早くても2歳差になってしまいます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
同じ月齢ですね💓
もうクリニック通いを再開されたのですね✨
今は息子の子育てに追われる日々で、考えられないのですが、そんなこと言ってたら年齢も嵩むので、きちんと計画を立てないとな~と思いました(>_<)!- 3月18日
ままり
コメントありがとうございます。
私も2歳差がいいかな~と思っています!
本当ならもう少し空けたいところですが…
私も移植は一回にする予定です!
お話聞かせていただき、ありがとうございました😊