
7ヶ月の男の子の離乳食について相談です。野菜を一緒に煮て、煮汁も使いたいが他の野菜の味が気になります。何種類かの野菜のストック作りについて教えてください。
いつもありがとうございますm(__)m離乳食について教えて下さい❤
修正7ヶ月の男の子を育てています。離乳食の進みがあまりよくなくゴックン期前期です。
野菜二種類くらいを今までは炊飯器で作っていましたがこれから野菜をたくさん作りたいと思い鍋で五種類くらい一緒に入れて煮て、その後それぞれ別々にブレンダーで潰す予定です。その際煮汁もいれたいと思うのですが他の野菜の味が染み込んでないかなと思いました。もし染み込んでいたらその煮汁は使えないですか?
みなさん何種類かの野菜のストックを作るときどのように作っていますか?
分かりにくい文章で申し訳ありませんが教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- ち(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ
玉ねぎ、じゃがいも、人参を同じ鍋で茹でて、それぞれをペーストにして保存、ゆで汁は美味しい野菜スープになっているのでそのまま保存しています😊
野菜スープはおかゆや野菜を解凍した時に、なめらかにのばすのに便利です😆✨

たゆと
普通に煮込んだスープで伸ばしてましたよ!

★
私も炊飯器です!
煮汁は煮汁で野菜スープとしてストックしてます🙋

ち
みなさまお返事ありがとうございます☺❤
煮汁もブレンダーで潰すときに使ってもいいんですね😆❤ありがとうございます‼
野菜スープとしてストックするのは考えつかなかったので参考になりました❤❤ありがとうございましたm(__)m❤❤
またわからないことがあったら教えて下さい❤
初めてのママリ
あと、ブレンダーで潰す時、ゆで汁を入れてもいいと思いますよ!私は少し入れちゃってます!