
保育園の通園バッグの色はどちらが良いでしょうか?容量はたくさん入る方が便利ですが、保冷付きのバッグは中身が濡れないかもしれません。将来的にはお買い物バッグにする予定です。
保育園の通園バッグです。
みなさんどちらの色にしますか?
買い物バッグみたいな感じで、上は紐でくくれるようになってます。
ポケットはないです。
また、右と同じようなデザインで、前面に小さいポケット有り、保冷付きのチャンクタイプのカバンもあるのですがどちらが良いでしょう?
容量は紐の方がたくさん入ります!
でもチャックのやつでも充分入るかなと思います。
何となく、保冷付きのやつだと雨に濡れても中身は濡れないかなと思ってます😂
幼児組になると園指定のバッグになるので、将来的にはお買い物バッグにするつもりです🙆🏻
イイねお願いします‼️
- ママリ(5歳5ヶ月, 7歳)

ママリ
黒

ママリ
白

ママリ
保冷付きチャック

しえ
紐のほうは、紐で遊んで危ないからと保育園でしてとかなかったですか?
チャックの方がいいかと思います♪
-
ママリ
特に何も言われませんでしたが、そういうこともあるんですね!
別に持って仕事にも行けるので、そこは問題ないかと思います🙆🏻- 3月17日

退会ユーザー
お子さん用ですよね?!
どっちかと言われたら白にしますが子供にしては地味すぎる気がします。
無地は誰も持ってなかったです。キャラものとか星柄とか…おしゃれな人はリサラーソンとか持たせてました…
せめてボーダーとかの方がいいようにおもいます。。
-
ママリ
子供のを入れる用ですが子供が持つものではありません。
よくあるキャラ物のレッスンバッグとか売ってますが、それだと全然荷物入らないのでマチが広いこちらを検討しています。- 3月17日
-
退会ユーザー
子供のものを入れるのに園には持っていかないんですか?笑
そうなんですね〜😅皆ほぼ同じサイズのレッスンバッグできてますけどね笑笑- 3月17日
-
ママリ
持って行きますよ?
何か誤解させてしまったでしょうか?
うちが通う園は持ち物が多いのでレッスンバッグでは入りません。
tちゃんさんの周りの方と比べても意味ないのでは?
ご意見ありがとうございます。
子供が自分で持つのであれば可愛いデザインのにします。- 3月17日
-
退会ユーザー
そーですか笑
- 3月17日

ココナッツ
親が持って行くだけかな?うちも年少さんは親がオムツ、タオル、着替え等の補充分を入れて親が汚れた物を持って帰るため、カバンは園に置きっぱなしはなかったです。もし私の時と同じ感じなら、汚れた物を軽く水洗いされたりしたものを入れることを考えて選ぶかな?白いほうは洗えますか?黒いほうは水洗いしてもすぐ乾きそう。送り迎えする時に使いやすい物、軽いものがいいですね❤
-
ママリ
親が持って行きます!
朝は親が着替えとかを指定の場所に置いて、カバンは置いておくか持って仕事に行くかになります。
園では、置いててもかさばらないようにエコバッグと書いてありましたが私は仕事に持って行っても良いなと思ってるのと、普通のエコバッグだと好みの形、デザインがないのでこちらのトートバッグにしようかなと思いました😅
白も黒も同じような生地です!
洗うこと考えてなかったので参考になります!- 3月17日

だいひろ
保育所での生活が慣れ始めたら、そのカバンが自分のものだって認識してくれると思います。なので、カバン持ってきてーとか言ったら持ってきてくれたりとか。うちの息子は迎えに行くと、一目散にカバンを取りに行き、帰る準備をします(*´∀`)
子供がわかりやすい目印をしたら、なお良いかなーと思います。
-
ママリ
持ってきてくれるの可愛いですね!
可愛い物でたくさん入るのがあれば良いんですが…
高いの買ってもすぐ指定のバッグになるので🙄
何か工夫したいと思います。- 3月17日
コメント