![尚姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17w6dで少量の出血あり。焦りつつ病院に電話。看護婦さんに安心され、出血やお腹の張りがあればすぐ電話するよう励まされた。焦りつつも赤ちゃんは元気。焦りを感じた瞬間。
17w6dでの少量の出血‥焦りながらもかかりつけの病院に電話しました✩
受診?また入院?と焦りましたが中期の出血は危険とでてきたり💦
電話越しの看護婦さん私のドキドキ伝わってたらしく‥大丈夫、様子みながらで(*∩ω∩)出血量が増えたりお腹が張ったりどうしようって思ったらすぐに電話してくれていいからと♥
赤ちゃん元気にしてるからって励まされました✩14wまで切迫流産で入院してたので安定期とはいえ焦りました。同室だった妊婦さんたちが名前だけの安定期だからってホントかもって思った瞬間でした(´Д`)
- 尚姫(6歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私も中期で急に出血してびっくりしましたo(>_<*)o
心配事はすぐに電話がいいですね!
尚姫
なんか電話は鉄則みたいですね💦
あーか
自己判断が1番怖いって言ってましたo(>_<*)o
今はネットも普及してるから、同じ症状で大丈夫だった人とか見つけて安心しがちだけど、自分が当てはまるかどうかは分からないから!!って母親学級でめちゃ言われました(´・ω・`;)
尚姫
私も様子見ようって思ったけどやっぱり不安で電話しました✩