![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠2ヶ月からポララミンを使用し、蕁麻疹で悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
蕁麻疹でポララミンを妊娠2ヶ月から服用したり注射していた方で、無事ご出産された方、妊娠経過が問題ない方に質問です。
初期から服用して、何か問題が起きたりした事はありましたでしょうか?
私は現在、2人目妊娠中の4週後半〜5週の妊婦です。
昨日お昼過ぎから全身に蕁麻疹が出て、冷やしても治まらず、夕方かかりつけを受診しました。
今大事な時期だから、という事で、服薬ではなく塗り薬で様子を見る事になりました。
しかし、夜になるに連れてどんどん酷くなり、冷やしても冷やしても痒みと腫れが広がる一方で急遽婦人科医の居る夜間救急へ行きポララミン5mgの注射をしました。
毎回注射を打つわけには行かないので、ポララミンの錠剤も処方され、飲み続けた方がいいと指示を受けました。
まだ妊娠2ヶ月の初期で、薬は絶対に服用したくないと思っていましたが…さすがに私自身も全く体を休める事が出来ず、これでは逆に悪影響なのではないかと思い、服用を決意しました。
良かったら、同じような状況だった妊婦さん、出産されたママさん、お話を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
![ゅっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅっちゃん
ずっと飲んでましたが問題なく経過して予定日一週間前に2人目出産しましたょ(*^^*)
元々慢性湿疹持ちなので飲まないと洋服も限られてしまうのでσ(^_^;)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そのお話を聞けてとても安心しました(;_;)✨
念の為、かかりつけの産婦人科(現在お産はやってないのですが、妊婦検診のみやってるところです)へ行って話を聞いたところ、ポララミンはよっぽど大丈夫だけど、何とか我慢出来るなら我慢した方がいいと言われてしまい…余計に色々考えてしまってました💦
お腹の子の命は、親が思うよりもずっと強いですもんね(*^^*)!
私がお腹の子を信じて自分も安静に出来る方法が一番の最善策ですよね❤️
本当に、貴重な体験談をお聞かせ頂きありがとうございました😊
ゅっちゃん
ちなみに私は安定期まではもい少し強い薬飲んでて途中から弱いポララミンにしたので安心して飲んで大丈夫です(*^^*)
元気な赤ちゃんが無事に成長してくれる日を陰ながら祈ってます(≧∇≦)