※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いお
お仕事

旦那に仕事辞めたいと話したら我慢するしかないと言われて、相談しない方が良かったと後悔しています。

旦那に仕事辞めたいって打ち明けた
我慢するしかないって。

仕事だから嫌なこともあるけど、、相談するんじゃなかった。
余計に辛くなった。

コメント

ぬぴこ

私も旦那さんに仕事辞めたいと言ったら、仕事はそんなもんだし、まだ始めたばかりだからこれからだよ!と言われましたね、、

きつい時に、一番相談できる旦那さんに受け止めてもらえなかったら本当に辛いですよね😣

  • いお

    いお

    ずっと辞めたいと悩んでて、言ったら気持ち楽になったりするかな~と。
    でも、その判断間違えました

    • 3月17日
  • ぬぴこ

    ぬぴこ

    もしできたらですが、その気持ちも伝えてみたらよいかもしれません。気持ちが楽になれたらと思って相談したんだけど、少しでも受け止めてくれたら嬉しかったなって。
    私は抱え込めないタイプなので、思うことを全て旦那さんにいってしまいます😣
    でも、男の人って言わないとわからない部分もあるので、オブラートに包みつつも思うところを伝えてみてもよいかもしれません。

    • 3月17日
  • いお

    いお

    気持ちを言葉にして伝えるのが苦手で💧
    紙に書いて整理して、気持ち落ち着いたら伝えられるかな?できる範囲でやってみます。

    • 3月17日
  • ぬぴこ

    ぬぴこ

    そうなんですね😣
    それでいいと思いますよ!
    日記とかに、まとまらなくていいので思うことを全部書きまくってみるのも少しスッキリすると思います!
    直接伝えるのが難しい場合は、手紙に書いて渡してみるとか。

    私もたまにLINEや手紙で口に出して言えない気持ちを書いて伝えてみたりしてます😊

    • 3月18日
まっきー

自分も仕事始めて1ヶ月たたないぐらいで、仕事も覚えることが多すぎてそれに育児、家事でさらに追い詰められて旦那に相談したら…今辞めてどうするの?それぐらいで辞めてどうするの?それぐらい我慢しないとどこにいっても一緒だよ。っていわれて辛かったです😢

たった一言でもいいから優しい言葉をかけてくれてもいいじゃん。って、めっちゃ思いました😥

  • いお

    いお

    家と同じような旦那さんいるんですね💧
    毎日大変だよね、頑張ってるね、とか何もなく。味方になって欲しかったですね。

    • 3月17日
まあママ

わかります。今の会社がものすごく大変なんですが、辞めたいと前に1度話しましたが会社なんてそんなもんだ。と軽く返されて終わりました😂
男の人って育児もそんなしないし、家事もあまりしないし仕事だけだから負担が分からないかと思います。
本当に本当に辞めたいときは泣こうかなって思ってます!笑
じゃないと分かってもらえないし、また軽くあしらわれるなって😢
1番近くにいる人に優しい言葉かけてほしいのに、なぜ無理なんでしょうね。本当に悲しくなります😢

  • いお

    いお

    皆さんのコメント読んでたら泣けてきました😭
    近くにいるのに気持ちは遠いですね。
    もう話すのやめようって思ってしまいました。

    • 3月17日
めぐ

何故辞めたいんですか?
私は辞めたいって思ったことないので😅合わない会社なら辞めていいと思いますよ。

  • いお

    いお

    辞めたいと思ったことないなんて良い職場ですね✨
    人間関係や仕事内容、上司に納得いかないことが多くあり辞めたいです。

    • 3月17日
  • めぐ

    めぐ

    人間関係も内容も上司も…。
    わかりますが、
    仕事は仕事!って割りきってました。

    • 3月17日
  • いお

    いお

    割り切ればいいですね
    職場でもイライラもやもや・・・
    家でも冷たくあたってしまう事もあり自己嫌悪でした😞

    • 3月17日
  • めぐ

    めぐ

    私は仕事のあとはビールぐっと飲んでリセットしてました😆
    何かリフレッシュ出来るといいですね♪

    • 3月17日
  • いお

    いお

    独身の時は毎晩晩酌してました!
    それが子供できてから全く飲まなくなり
    お酒解禁しますかね🍻😂

    • 3月17日
  • めぐ

    めぐ

    それで気がはれるなら一杯くらいいいと思いますよ🎵頑張ったご褒美です☆

    • 3月18日
ママリ

旦那に反対されてもやめますよ😅
わたし何度もパートでも正社員でも転職してるけど、仕事のストレスで子供に笑顔で接してあげられなくなったり家事がしんどくなったので、辞めたい!ではなく辞めるね!って言って辞めたりしてます。
1週間で辞めた職場もありますもん😂
後悔はしてないし辞めてせいせいしてるし!

  • いお

    いお

    旦那さんはすぐ辞める事に何か言いませんか?
    家の旦那は世間体や周りの目を気にする人なので、よく思わないみたいです。

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ


    もちろん反対されますよ!マイさんの旦那様と同じように仕事なんだから…!って(>_<)
    それに旦那の方が職場環境悪いのに辞めずに働いてくれてるのをわかってるので簡単にやめようとは思って無いですのでそれも旦那に話してます。

    わたしだって同じ職場でずーっと働きたいです、でも辞めたいと感じてしまったらとにかく仕事が嫌になってしまうので充実感も得られないので。
    保育園にも何度も転職することを言ったりうちは両親にも送迎を頼むときがあるので転職することを言ったりしてほんとに恥ずかしいです。

    転職しても次は続きそう?どうだった?どうせまたすぐ辞めるでしょって言われます😅
    旦那に反対されて辞める気持ちが鎮まるくらいなら転職しないです。

    • 3月17日
  • いお

    いお

    たしかに辞めたいと思うようになってから、何もかも嫌で。なんだか憂鬱で😖気分が晴れないです

    専業主婦になったらこんな悩みもないのか、、でも生活の為に働かなきゃだし、、
    自分に合った職場に巡り会いたいです🙏

    • 3月17日
あいあい

私も辞めたいと打ち明けた時、家のローンはどうやって返すの?一緒に頑張るんじゃないの?と泣かれました。。
でも辞めずに体調崩して働けなくなったら元も子もないですよね……

  • いお

    いお

    いっその事、働けない状況になった方が楽です。
    子育て出来なくなるのは困りますが😅

    • 3月17日
えみりあ

私も旦那には相談しにくいです😣💦⤵
旦那は自分にも厳しく、他人にも厳しく接するので😣💦⤵

  • いお

    いお

    身近な人に相談出来ないのしんどいですよね😢

    • 3月17日
オブラート

なぜ辞めたいのかとか、詳しく話を聞いてくれないのですか??
その返答より、旦那さんの言動がどうかと思います。。
興味ないのかな…と思ってしまいます。

奥さんが悩んでいることがあるなら、内容が何であれ話聞いて欲しいなと。

仕事については辞めて転職したりは難しいですか?

  • いお

    いお

    ずっとスマホ見てるのでこっちも真面目に話す気なくなります。

    転職も考えてハローワークに行って探してますが、旦那には言ってないので、どう思うか・・・😞

    • 3月17日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

私の旦那は辞めたいと話したら『いいんじゃない🙂‼️』って言ってました💦💦他にもたくさんあるんだから合わない所で無理することないって💦💦結局は辞めてないですが、気持ちが違いますლ◕ิ‿◕ิლ

  • いお

    いお

    素敵な旦那さんですね✨家の旦那も見習って欲しい。。

    • 3月17日
shoukichi☆

かなり気持ち的にしんどくて耐えれない状態なら仕事行かれないですよね。

男性は女性の気持ち分かってない部分多々あります。

  • いお

    いお

    今朝も旦那はケロッとして何も考えてないみたいです。
    気持ち分かろうとしたり、寄り添ってくれてもいいんじゃん!と思うとイライラします😣

    • 3月18日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    つらい雰囲気も察知して理解してくれたらいいですが、そこだけではないので違う仕事も視野に入れてみた方が気持ちの切り替えにもなります。

    • 3月18日