
途中入園を予定しており、保育園の勤務時間について相談です。週5の8時間勤務より6~7時間勤務が良いと考えています。保育園に預けて働いている方の勤務時間や経験を教えていただきたいです。
途中入園を予定しています。
現在、保育園の空きがあるということで、仕事が決まり次第4月1日から保育園に預けれると市の職員さんとお話をしてきました。
なのでエントリーしようと思っているのですが、やっぱり週5の8時間勤務が保育園に入りやすいでしょうか?💧
本当のところ6~7時間勤務がいいと考えています。
保育園に預けて働いているママさん、求職中のママさん、よければ〇時間勤務で、〇時~〇時と勤務時間も教えていただきたいです😢
宜しくお願いします!!
- さりー(7歳)
コメント

ぱんだ
空きがあるなら時短でもいいんじゃないですかね?😊
私は9時~17時勤務ですよ💡

ぷくぷく
上の子4月から入園、下の子7月から途中入園予定です!
求職中扱いになってます☆
わたしの場合事情があり、7月から1ヶ月間は週4の4時間勤務です。(これが短時間保育にするにはギリギリの勤務時間と市役所の方に言われました)
そして8月から9時〜15時or16時の仕事をする予定でいます(ت)♪こちらはまだ全然就職先が決まってませんのであくまで予定ですが…笑
-
さりー
教えてくださりありがとうございます☺️
やっぱり15時か16時くらいですよね!!- 3月17日

aaya
8時間勤務で8:30〜17:30まで働いてます!
保育園の空きがあるなら6〜7時間でも預けられると思いますよ!
-
さりー
教えてくださりありがとうございます!!
そちらで考えてみます!!- 3月17日

退会ユーザー
託児所ですが10時~17時の7時間です!
-
さりー
託児所がある職場で働かれてるの羨ましいです😭
教えてくださりありがとうございます♪- 3月17日
-
退会ユーザー
職場にはないですよ(・・;)
名前が託児所ってだけです- 3月17日

あーい
空きがあるなら保育園入れた方がいいですょ🎵😊
私は8時半~16時半まで
7時間働いてます❗😁
-
さりー
ですよね!!
教えてくださりありがとうございます☺️- 3月17日

りんごのほっぺ
4月から保育園に預けます!
私は時短で復帰します!
職種が専門職なので時間が細かいですが
8時50分~15時40分の勤務です!

wtnb05
私はパートですが、9時~14時です。たまに13時ってときもあります。迎えに行くのは15:30です。

こぐま
休憩除くと、5時間勤務です。9時から15時30分です。
保育園は8時から16時30分です。バス通なので。
さりー
そうですかね😭
時短の方でも考えてみようと思います!!
ありがとうございました😀