※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたま
妊娠・出産

22w4dの妊婦です。夜中にお腹の痛みがあり、不安です。出血はなく胎動もあるが、張りが気になります。病院に行くべきか悩んでいます。

22w4dです。
夜中から定期的にお股の上あたりの腹部につーーんとした痛みが定期的にあり不安です。排卵痛?のような痛みもあります。
出血はなく、力強い胎動もあります。
がいつもより張りも多い気がします。
土曜日診察に加え(待ち時間がすごい)今日は仕事なので様子をみたい気持ちもあるのですが、病院にいくか悩んでいます😢この周期あたりに下腹部がつーんと痛むことってあることでしょうか?(;;)

コメント

ちぃ

私も22wの前から関節がいたくなったり
子宮が痛かったりしましたよ💦
下腹部がつーんと痛むのはお腹が
張ってるからじゃないですか?😭
わたしも下腹部痛い時は胎動が
激しかったり、お腹が張っていたり
それが原因だったみたいで病院で
張りどめもらっていまも飲んでますよ👍
心配であれば今度の検診で聞いてみては
どうでしょうか?😊

  • おたま

    おたま

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    張りやすいのって何が原因があるんですかね😭ここ数日仕事が忙しくて立ち仕事なのでそれかなぁと思って、、😭
    来週に予約はとってるので様子見てみることにしました😖ありがとうございました✨

    • 3月17日
ちぃ

張りやすいのはずっとたったり
座ったりとかですかね💦
同じ体制が良くないんだとおもいます😣💦💦
来週予約とったんですね😋
あまりにも酷かったら薬だして
もらえると思います😊

  • おたま

    おたま

    立ち仕事に毎日体重管理のため結構歩いてたので反省です(;;)
    結局今日も仕事でカチコチにはってたのでいってきました!🏥💦薬もらえたので様子みて見ます😭ありがとうございました✨

    • 3月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    張ってる時は無理しない方がいいですよ💦💦
    切迫早産とかになる可能性あるので😱
    あと重いものもってお腹に力も
    あまり入れない方がいいですよ👍
    薬もらえたならよかったです😋

    • 3月17日