
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
足りないかもしれないですね。ミルク足してはいかがでしょう?

退会ユーザー
夜中の間隔をみると足りていそうな感じはしますが、、、体重増加はどうですか?(^^)
日中はもしかするとおっぱいじゃなくて、オムツだったり、ママに甘えたいだけかも知れませんね💦
うちの子もお腹がすいた訳ではなく、咥えると安心することありますよ(^^)
泣いたらすぐおっぱいではなく、ちょっと気分転換に違う部屋に行ってみたり、外気浴したりすると泣き止むこともありますよ\( ˆoˆ )/
-
あやの
体重は、標準より小さめではありますが順調に増えてます😣✨
あやしたりしても泣き止まず、おっぱいくわえて落ち着いたと思ったらまた泣きわめいたりで、、我が子なのにわからなくて もどかしくなります😢💦
気分転換良さそうですね!さっそくやってみます✨ありがとうございます♡- 3月17日

ママリ
まだひと月半なのに、夜1、2回のペースってめっちゃいいですね!
今は一気に沢山飲めないので、欲しがるだけで足りてないわけじゃないですよ!我が子もそんな感じでした。
もう少し月齢が進むと、おっぱいじゃなくて眠たくて泣いてるとか抱っこして欲しくて泣いてるとかもありますから、今は泣いたらおっぱいでいいと思います💦ママは疲れますけど、徐々に楽になるので頑張って!
-
あやの
そうなんです〜夜は楽なんですけどね(^^;
そっかぁ一気に飲めないのか💦
これも今しかできない経験と思って頑張ります!ありがとうございます♡- 3月17日

退会ユーザー
おっぱいなら大丈夫ですよ👌🏻
粉ミルクなら3〜4時間空けてからですが、おっぱいは
-
退会ユーザー
ごめんなさい、途中送信してしまいました💦
おっぱいは赤ちゃんが欲しがるだけ飲ませてあげてください🙂- 3月17日
-
あやの
そうですよね😣✨この大変さも楽しんで頑張ります!!ありがとうございます♡
- 3月17日

なー
私は完ミなのですがその頃から夜はまとまって寝てくれるようになりました!!
なのでそのせいでもあるのではないですか??わたしも昼間は3時間もってくれませんが夜は7時間とか寝てくれますよ😊
なので、昼と夜の間隔だいぶ違います!!
不安でしたら一度ミルクを少しでもあげてみてはいかがですか??ミルクのが腹もちいいので☺️
-
あやの
昼夜のリズムもありますもんね💦
あまりに泣き止まなかったらミルクあげてみます😣
ありがとうございます♡- 3月17日

mimari
私も同じくらいの子供います!
うちは混合なので、寝る前はミルクなので朝まで寝てくれます。
朝から夜までは出かけてなければ直母なので、短い時は30分、1時間で欲しがりますよ💦
オムツ変えて抱っこしてあやしてもダメならあげちゃってます🙋
体重も増えすぎってくらい増えてるので問題ないとは思います!
感覚短い時は、五分くらいで寝ちゃったりするのでホントにちょっとだけ足りなかったりすることもあるんだろうなぁと思ってます!
-
あやの
やっぱりミルクと母乳で腹持ち違うんですね〜!💦✨
あげていけないものじゃないし、今のうちと思って頑張ってみます!
ありがとうございます♡- 3月17日

ちゅ〜
おっぱいは欲しがるだけ、欲しがる時にあげて大丈夫ですょ♬
いっぱい飲む子は間隔空きますし、いっぱい飲めない子は頻繁授乳になると思います!
娘、新生児は30分〜1時間授乳で、
4ヶ月まではずっと1時間授乳でしたよ( ; ; )
-
あやの
一気にいっぱい飲めないんですかね!💦やっと合点がいきました😳✨
そうだったんですね〜(><)大変ですがこれも経験と頑張ってみます!ありがとうございます♡- 3月17日
あやの
そうですよね(><)自分も負担だし、、ミルク足して様子みてみようと思います!ありがとうございます♡