
コメント

ハルカイ
店員ではないですが、うちの近くの西松屋やバースデイなどは季節商品(入園準備品)は10月とかには取り扱いがなく、年明けから今の3月いっぱいくらいまでしか置いてなかったりするものもあります。入園が確実に決まってるのであれば保育園に何が必要か前もって確認して買っといたほうがいいかもしれませんよ(*^^*)うちはお昼寝布団せっとの物は無くなると言われて、どうしようか悩み中です。
ハルカイ
店員ではないですが、うちの近くの西松屋やバースデイなどは季節商品(入園準備品)は10月とかには取り扱いがなく、年明けから今の3月いっぱいくらいまでしか置いてなかったりするものもあります。入園が確実に決まってるのであれば保育園に何が必要か前もって確認して買っといたほうがいいかもしれませんよ(*^^*)うちはお昼寝布団せっとの物は無くなると言われて、どうしようか悩み中です。
「保育」に関する質問
どちらの幼稚園がいいですか!? A園 学区内 徒歩10分、大人ならショートカットで2分 役員無し、任意お手伝い係あり 週5自園給食(給食費11000円) 園外保育月1回 セキュリティ面しっかりしてる 所有している敷地、畑が多…
教えてください💦 保育参観の参加・不参加を書く紙に 〇〇組 氏名△△ の欄があるのですが、 氏名とは子どもの名前か親の名前どちらを書けばいいのでしょうか。 教えていただけると助かります。
優しい方教えてください😭😭 幼稚園のプレ保育で令和8年度満2歳児クラスは、 令和8年に2歳になる子で4月1日の時点では1歳で大丈夫ですよね??? もっというと令和6年4月2日〜令和7年4月1日の子が対象で合ってますでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ꮇ&Ꮶ mam
そうなんですかΣ(゚∀゚ノ)ノ
じゃぁ買い揃えておいた方が良さそうですね!\(^o^)/
お昼寝布団とか絶対必要ですしね(>_<)!!
ありがとうございます!!!♡♡