
コメント

ハルカイ
店員ではないですが、うちの近くの西松屋やバースデイなどは季節商品(入園準備品)は10月とかには取り扱いがなく、年明けから今の3月いっぱいくらいまでしか置いてなかったりするものもあります。入園が確実に決まってるのであれば保育園に何が必要か前もって確認して買っといたほうがいいかもしれませんよ(*^^*)うちはお昼寝布団せっとの物は無くなると言われて、どうしようか悩み中です。
ハルカイ
店員ではないですが、うちの近くの西松屋やバースデイなどは季節商品(入園準備品)は10月とかには取り扱いがなく、年明けから今の3月いっぱいくらいまでしか置いてなかったりするものもあります。入園が確実に決まってるのであれば保育園に何が必要か前もって確認して買っといたほうがいいかもしれませんよ(*^^*)うちはお昼寝布団せっとの物は無くなると言われて、どうしようか悩み中です。
「入園」に関する質問
4月に入園した幼稚園年少です。 今日の朝も大泣き登園でした。 幼稚園ついても「お家帰るーー😭」と家の方に歩こうとし ギャン泣き、、 先生が迎え来てくれて引き渡しました。 先生に抱えられながら「お母さんがいいーー…
保育士さんにモヤモヤするのですが、聞いてください😭😭 入園のしおりに「午睡の時敷布団はリースで掛け布団、冬用とタオルケットはご家庭で準備してください」と書いていてタオルケットを準備しました。 娘は同じクラスの…
出産後、所属長に出産連絡をする文面はこれで良いのか見て欲しいです🙇♀️ 補足① 一番伝えたいところは②の1年目の部署に戻りたくないという旨です。 (お局とトラブルがあり、自己談判して部署を変えてもらいました。そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ꮇ&Ꮶ mam
そうなんですかΣ(゚∀゚ノ)ノ
じゃぁ買い揃えておいた方が良さそうですね!\(^o^)/
お昼寝布団とか絶対必要ですしね(>_<)!!
ありがとうございます!!!♡♡