![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しおみさーん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおみさーん!
私も初めての子育てで色々と相談に乗ってもらえたりすると助かります!
ちなみに京都在住の一児のママです(n´ω`n)
![あい☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい☺︎
わたしも初めての育児です!
千葉県に住んでいる一児の母です、
情報交換、育児相談などできたらなとおもいます😊
よろしくおねがいします😄
-
みさ
こちらこそよろしくお願いします🤲
- 3月17日
![yママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yママ
香取市に住んでる
女の子のママです*ˊᵕˋ*
よろしくお願いします( •̤ᴗ•̤ )
-
みさ
よろしくお願いします🤲
- 4月24日
![ルナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナコ
香取市在住2児の母です(*^^*)
よかったら、よろしくお願いします✨
![にゃんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんきち
はじめまして!
香取市佐原住みの今年24歳の1児の新米ママです☆_(..)_
よろしかったら仲良くしてください♪(´ε`*)♪
-
みさ
よろしくお願いします🤲
- 5月4日
-
にゃんきち
ありがとうございます_(..)_
私は佐原住みですo(^o^)o- 5月4日
-
みさ
私は小見川です☺️
- 5月5日
-
にゃんきち
小見川近いですね!
トライアルによく行きます!- 5月5日
-
みさ
私もよく行きます😂
- 5月9日
-
にゃんきち
24時間で助かりますよね!
みささんはおいくつですか?(・_・?- 5月9日
-
みさ
有難いですよね!
私は20歳です。☺️- 5月9日
-
にゃんきち
お若いです((( ;゚Д゚)))
ずっと小見川なんですか?(・_・?)- 5月9日
-
みさ
そうですよ!
- 5月9日
みさ
よろしくお願いします🤲
しおみさーん!
こちらこそ宜しくお願いします三ヾ(*´ω`)ノ゙
みさ
保育園とか何歳から入れようかとか考えていますか?
しおみさーん!
出産前は半年ぐらいで職場復帰を考えていたんですけど、いざ我が子を見るとなかなかそういう気になれず、、
ただやっぱり働きたい気持ちもあるので1歳頃には保育園に入れようかと思ってるんですが、みささんはいつ頃入れようと思ってますか?
みさ
私も1歳頃から入れようと思ったんですが
3歳までは見たほうがいいって周りから言われてしまい
それもそうだなって思ったんですが
やっぱり仕事の事もあって2歳になったら入れようってなったんですけど
迷っているんですよね😰
しおみさーん!
私も両親などに小さいうちは見てた方がいいと言われてます(´ヘ`;)
確かに可愛いし少しでも長く成長を見てたい気持ちはあるのですが、、
それに不安もあるんですよね〜
血の繋がった私でさえ凄く泣かれるとたまにイラッとくるのに、それを他人に面倒見てもらって大丈夫なのかとか(´ヘ`;)
そんなこと言ってたらなかなか働けないの分かってるんですけど、、
ほんと色んなこと悩むし、迷いますよね(´ヘ`;)
みさ
難しいですよね。
どうすればいいのかも分からず。
保育園に入れるのも勇気いりますよね😰
しおみさーん!
色々ニュースとか見ちゃうと怖くなりますよね(´ヘ`;)
でもやっぱり自分で稼いで服とかおもちゃ買ってあげたい気持ちもあるし、、
旦那さんは早く働いてはしいみたいなことは仰ったりするんですか(´ヘ`;)?
みさ
いや反対で
働かなくていいって言われてるんですが
なんか社会に遅れて何も知らず生きていくのは嫌なので
働きたいんですけどね。
最終的には自分で決めてって言われてます!
しおみさーん!
良き旦那さんですね(n´ω`n)♡
確かに分かります!
子供の成長をずっと見ていたい気持ちもあるけど、やっぱり外に出たい気持ちもありますもん!
それに専業主婦って少ないですからね、今(´ヘ`;)