
夜の洗濯外干し、している方いますか?いつも夜に洗濯して部屋干ししてる…
夜の洗濯外干し、している方いますか?
いつも夜に洗濯して部屋干ししてるんですが、今日はとにかく洗濯物が多くて室内に干しきれません(;><)
明日は晴れるみたいだし、今も雨が降っている訳ではないし外に干してみようかなーと思うんですが、夜に外干しすると虫がつくとか卵を産み付けられるとか恐ろしい話を聞いたことがあって躊躇しています(;><)
ちなみに愛知県のそんなに田舎気味の場所に住んでます。干す場所は2階です。
外に干して実際虫がついていたり卵がついていたりしたことある方いますか?また、他の理由でもやめた方が良い、外干しは問題ない、など意見ください☆(盗み、夜露、いきなりの雨以外)
- りん
コメント

yuuu(* ॑꒳ ॑*)
たまによる夜中から外干しするし、乾かなかったらそのまま朝までってこともありますが、この季節ならよっぽど不便ないです👍
寒い時期だと夜中干しちゃうと凍ってしまって、あんまよくないですが💦
匂いとかも気になったこともないです😊

二児の母
妊娠前仕事してた時は夜洗濯してたので外干ししてましたよ~!
わりと田舎に住んでますが卵産み付けられたことはないです。
今の時期ならまだ虫つかないですよ。
-
りん
時期的にも大丈夫そうですね✨
田舎に住んでてもそんなことなかったんですね!これから外に干してみます☆ありがとうございます❤- 3月16日

ありちゃん
私も夜干していますよ!
あったかい時期は夜からずっと外に干しっぱなしです!!
虫が結構出るような所に住んでるのですが虫がついたり、卵がついたりしたことありませんよ✨
-
りん
部屋干しで湿度が高くなるのが苦手なのでこれからは外干ししてみます♪
虫、案外つかないみたいで安心しました❤- 3月16日
-
ありちゃん
部屋干しって湿度高くなって嫌ですよね😞
冬場はヒーターつけたりしてるから乾いちゃうし、乾燥してるから部屋干ししてても加湿みたいになって全然気にならないんですけどね😅- 3月16日

そよママ
うちもしょっちゅう夜洗濯して外に干してます!虫ついたことないです☺️
-
りん
虫がついた人全然いないみたいなので安心して干せます✨ありがとうございます❤
- 3月16日

may
うちも今の季節部屋干しですが、干す場所不足なら旦那の作業服とかどーでもいい物を外に干します!
虫が付くのはちょいちょいあるので取り込む時に払ってます😃
うちも愛知で田舎なので夏場虫は困ります😅
-
りん
旦那の作業着、すごい場所とるんですーー😫作業着外に干します(笑)
愛知の田舎、なかまです😂💞- 3月16日

ほの
仕事をしているので夕方に洗濯をして外干しをすることが多いが今の時期は大丈夫だと思います😄
-
りん
ありがとうございます❤今から外に干してきマース✨
- 3月16日

退会ユーザー
うちは部屋干しで干せないときは一部は外干しにしてます✨

退会ユーザー
あたしはもっぱら中干しです!
旦那が花粉症ってこともあるんですけど…砂ぼこりとかつくのが嫌で💦
卵産み付けるとか初めて聞きました😨

ごはん
私の家も二階で近くに木が生えてるので虫付きます😭
それから一度も外に干してないです😭😭😭
内側に入ってたらとか考えると怖くて笑
干す場所なくなったら椅子の背もたれとか色んなとこに干します笑

咲や
明日の天気予報見て、晴れなら夜に旦那が外干ししています😅
ベランダに干すので外から見えづらいというのもありますが
虫がつくのは朝干しても取り込むときに一緒にくっついてきたというレベルなので気にしたことは無いですよ😃

かおちゃん
私も夜に洗濯して
外に干してる時ありましたよ!
今はサンルーム作ったので
そこに干してますが。
でも冬の寒い時期は
洗濯物凍っちゃいます 笑笑
それでも次の日の
夕方ぐらいまで干してると
普通に乾きますし
匂いも気になりません。
卵?は初耳です。笑笑

ママ子
中干しのときは除湿器使ってます
何回かこちらで除湿器勧めてますが
超役に立ちますよ〜
匂い気にならないし

さるあた
夜に洗濯して、いつも外に干してます。
虫がついたり、卵を産み付けられたことないです。

りん
皆さんコメントありがとうございました✨外に干したけど問題なしでした✨
りん
明日の夕方くらいまで干しちゃおうかなーと🤭✨(笑)
匂いもつかないんですね✨
外に干すことにします♪ありがとうございます✨