

すもも
園にもよると思いますが、持参ではないと思います。
園で水分補給してくれますよ。

はじめてのママリ
自分が預けている保育園は
コップが使える子はコップタイプの
水筒を、使えない子はマグマグを
持たせるようにと言われていますよ☺︎

エリチン
生後半年から保育園行ってますが、うちの子の保育園では全部保育園であるものでお茶飲ませてくれてるので持っていったことないです。
すもも
園にもよると思いますが、持参ではないと思います。
園で水分補給してくれますよ。
はじめてのママリ
自分が預けている保育園は
コップが使える子はコップタイプの
水筒を、使えない子はマグマグを
持たせるようにと言われていますよ☺︎
エリチン
生後半年から保育園行ってますが、うちの子の保育園では全部保育園であるものでお茶飲ませてくれてるので持っていったことないです。
「保育」に関する質問
普段遊びに行くのは公園や支援センター、買い物メインだよ!って方いますか🥹 お金のかかる遊び場に行くの少ないよーって同じような方..😭😭 お子さんの月齢も知りたいです! 自宅保育or自宅保育じゃないも知りたいです
お出掛けの頻度どのくらいですか?? お子さんの年齢と自宅保育or自宅保育ではない も教えてくださいー🥹 公園やスーパー、買い物は除きます。 お金のかかるテーマパークや遊び場です。
厳しく育て過ぎですか?? 1歳8ヶ月の男の子を自宅保育していますが、 危ないこと※をした時や、 第三者(お友達など)に怪我をさせる可能性があること※をした時には『〇〇(名前)!!めんめ(ダメ)!!』とわざと大きい声かつ低…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント