
コメント

なちゅり
母乳にあげすぎはないと思います🤔✨
7ヶ月くらいで私は減ってきました✨

ユミ
大きいですね!!授乳が減るのは離乳食始まってからと思いますょ!!
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
大きいです…😅3ヶ月くらいでまとめて飲んだり寝る時間が長くなったりで新生児の時より減ると思ってました💦
- 3月17日
-
ユミ
動く様になれば…少しは。
私の息子は10ヶ月になったばかりですが、9キロですょ!- 3月17日
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
このままだと私の息子も9㌔にすぐなりそうですね😆今も1時間で欲しがります😵💦
- 3月17日
-
ユミ
なんでだろ~満足してのんでないのかなー?
- 3月17日
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
1時間で起きて、1時間半あやしてみましたがダメだったのでおっぱいあげたら、すぐ寝ました😅このままだとかなりBIGなりそうで少し怖いです😱
満足してないのでしょうか…💦…💦- 3月17日

ちゃろ
うちの子は3450gで産まれて1ヶ月検診の時には5kg越えてました
離乳食始めるまで3時間あくことはほぼなかったです
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
1ヶ月検診で5㌔は大きいですね★
1時間とかでも欲しがる時もあるのであげていいのもか悩んでました💦- 3月17日

オバマリ
離乳食を始めれば少しずつ回数も減っていくと思いますよ😊
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
離乳食までは新生児の時と変わらないのですね😆
- 3月17日

a
同じくらいの月齢で同じくらい大きいboyの母です(∩ˊᵕˋ∩)・*
3762gで出産
4560g1ヶ月検診
7200g3ヶ月検診(3ヶ月と2w)です。
3ヶ月で倍くらいが普通みたいですよ~
混合哺乳なので、検診の時にミルクを140×6回でまだめっちゃ欲しがるんですが…と言ったらカラダが大きいので、完ミなら200×6回くらいだから、母乳は欲しがるだけあげてもいいと言われてました。8回ほどあげてます。
太くはないタイプですが、長さも重さも5ヶ月平均あるみたいなので😅💦
食欲旺盛なんでしょうね~
完母の方は長いこと10回とかのままじゃないですか?義姉や友達はそうです
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
同じくらいですね★5ヶ月平均…😅😆
3ヶ月で倍ならちょうどぐらいですね。本当に食欲旺盛で1時間程でまた欲しがる時があるのであげていいものか悩んでいました😞詳しく教えて頂きありがとうございます🙌- 3月17日
-
a
服とか6month?ぴったりなんやけど…なんなら半ズボンやし😅って感じです
順調に大きく産んで大きく育ててますねと
言われましたよ(笑)- 3月17日
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
私の息子も60パンパンで70も、ものによりパンパンです😱順調に育っててくれて嬉しいですけどね👼🏻🍼
- 3月17日
-
a
ですよね…全く同じです
ピチピチ&首がすわったので、そろそろかぶるタイプの肌着に変えようかなと次80買おうかと思ってるんですが…😅早いですかね💦- 3月17日
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
もう80買いましたよ🙌😆
70だと一瞬でsizeOUTになりそうで…🤦♀️私の子はまだ首がすわっていないので前開きのタイプ買いました👌✨お店とかのサイズ表は当てはまらないので難しいですよね🤔- 3月17日

もい
私も同じ感じでした 一日10回以上は授乳してましたし 1ヶ月検診で5000グラムを超えていました
欲しがるだけあげても大丈夫だと思いますよ♪
離乳食なんでも食べてくれますがおっぱいもまだまだ欲しがります
まとめて飲んでくれるので回数は10回以下になりましたよ
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
何ヶ月頃まで10回程度あげてましたか?1ヶ月検診で5000gは大きいですね🤩3ヶ月じゃぁまだまとめて…はまだなんですね💦
- 3月17日
-
もい
5ヶ月頃までですかね おもちゃで遊べるようになるまではずっとおっぱい欲しい〜ってなってました😅
飲んだ分だけ体重も増えましたが身長も伸びてるのでグラフで見ると平均でしたよ(ちなみにいま9ヶ月で約10キロ)
産まれてきた赤ちゃんにとっておっぱいは安心するものなので好きなだけどうぞって感じであげてます(笑)- 3月17日
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
確かに…今も1時間で欲しがって1時間半あやしてもダメでおっぱいあげたら1分で寝ました😅もう少しこの状態だと感 考えていた方が良さそうですね🤔‼️
- 3月17日

みーまま
私の娘も3240gで生まれて、2ヶ月半からは夜通し寝て授乳が減ったにも関わらず、よく飲む子だったので3.4ヶ月の頃には7000gになりました👀
そこからは10ヶ月になり授乳➕3回食ですが、8800gであまり増えなくなりましたし、グラフの範囲内なら大丈夫みたいですよ🙆✨
これ以上増えてきて、グラフの範囲から出てしまうなら一度相談した方が良いと思いますが、うちも3.4ヶ月はガジュマルさんと同じでした☺︎
-
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
夜寝てくれて羨ましいです。今日も1時間おきに起きるので1時間はあやしてみて、だめなら授乳…の繰り返しです😞なので自動的に授乳回数も増え…体重も増え…。少し心配なので1回相談してもいいかもですね🤔ありがとうございます‼️
- 3月17日
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
良かったです☺️このままのペースであげてて良さそうですね★