

退会ユーザー
上の子は半年くらいまで吐き戻し多かったです😵離乳食始まって少ししたらいつのまにかなくなってました!

みー
いまだに吐き戻しありますよ💦

まな
哺乳瓶の吸い口の部分を1番小さいものにして途中で取って休憩してました。けどたいして変わらなかったですが月齢が高くなるにつれてなくなって来ました(*´∀`)
ビックリするくらい吐き戻しがありましたが今ではゲップせず寝て起きた時に気持ち悪くて吐いちゃってるくらいです(*^。^*)

なつ
以前吐き戻しで質問させてもらいました😊
その時に乳首の穴を小さくする、飲みにくいタイプの哺乳瓶に変える一気に飲ますのではなくミルクの合間にゲップを小刻みに出してあげるとアドバイスもらってから吐き戻しがすごく減りました😊🎶
まだたまにタラーとたれたりはしますが😅
もし、されてたらすいません😓😓

ママ
大きくなっていくにつれて吐き戻しがなくなっていくので大丈夫ですよ!!

shellie
3ヶ月だとまだまだ吐き戻しあるので全然気にしなくて大丈夫ですよ!
半年頃まで寝返りしてお腹が圧迫されて…とかうちの子も良くありましたし💡
胃の構造が大人とは違うので簡単に出ちゃいます😅

ハル
急にではないですが、7ヶ月頃にやっと吐き戻しの回数が減ってきました✨
でも、すぐに寝返りしたがるので、ミルクの後寝返りしてゲーってしてます😅

ママリ
8ヶ月になってお座りが安定した頃に急に吐かなくなりました!
それまでは毎回ミルク後に吐いてました😅

はじめてのママリ🔰
皆さまお忙しい中回答ありがとうございます!
参考になりました!
コメント