
産後9日目でお股が痒くて痛いです。安静にしていても症状が治らず、立つと痛みが増します。どうしたらいいでしょうか。
産後9日目です。
産む時にお股が少し裂けて切られて縫われた所と違って
やっぱりいびつな縫い方です:;(∩´﹏`∩);:
いぼ みたいな 突起物が出来て気になります。
でもどうしてもそうなるみたいで治らないと言われました。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
その周り?とかもう お股が痒いです(╥﹏╥)
その場合どうしたらいいですか😱
かいたら余計ダメと言われたんですが、痒くてやばいです。
あと、産後できるだけ安静にはしてますが
動いてしまいます...。
そのせいなのか、立ってたりすると
お股が重く痛くなる?感じで何か出てきそうな痛さが出てきます。
座るのも痛いし立ってるのもしんどくなります。
これは治るのでしょうか。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
安静にしてないといけないのは分かってます。😣
安静にしてたら治りますかね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
- 初めてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
出産お疲れ様でした👶
私もおまた痒くなりました😂
掻くのもこわくないですか?
辛いですが産褥パッドこまめに替えてビデ使って清潔にしてください!
心配であれば遠慮せず産院で診てもらいましょう!
恥骨痛いのはトコちゃんベルトって持ってます?
私はそれでだいぶ楽になりました✨
産後体があちこちボロボロで痛いですが1ヶ月もすればだいぶ良くなってました!

Yママ♡
出産おめでとうございます💗
恥骨が痛いのはきっと骨盤のズレからですかね😔
私も切開したところ痛痒くって仕方なかったです😭
清潔にすることを心がけて、触らないが1番です!!
あと病院で相談して塗り薬みたいなのないんですかね?🙄
産後1ヶ月ちょいくらいで普通に動けるようになりますよ💗私も1ヶ月くらいは立つのも座るのも何するにも痛い痛いって言ってました🤣
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
骨盤のズレですよね(๑´╸ω╺`๑)
早めにトコちゃんベルトなど買った方がいいですよね😣
もう、痒くて痒くて耐えれなくて( ´тωт` )
病院で言ったんですけど、
1ヶ月検診まで様子見と言われました😱
それでも痒かったら言ってください。その時に薬など出します。
って言われて何も貰えなかったんですよ( ´тωт` )
1ヶ月の辛抱なんですかね( ˃ ˂ )
ここまで痛いの!?って感じなので
治るのかさえ不安です( ˙̦꒳˙̦ )- 3月16日
-
Yママ♡
私は結局なにも付けず最近骨盤体操やってます😂(笑)
文字だけでは痛さ分かってあげられませんが…きっとほとんどのママは産後痛いもんです!(笑)
それを1ヶ月ほど耐えます(笑)
1ヶ月健診で異常があれば言われますちゃんと!なのでもう耐えるしかないですね😭😭- 3月16日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
入院の時から私の産んだ病院では
トイレのあと、ある容器にお水を入れてそれでトイレしたあと、お股にお水をかけて洗浄するって感じで退院したあとも、その容器で洗浄してって言われてるんでしてます(꒪ȏ꒪;)
産褥パットもこまめに変えるように
してます(꒪ȏ꒪;)
昨日、赤ちゃんの黄疸と自分の痒みと、縫い方の事で病院に行ってみたんですけど、1ヶ月検診の時まで様子みてと言われました( ҆-﹏- ҅;)
なので、塗り薬も貰えず。゚(´っωc`)゚。
トコちゃんベルト買いたいんですよ!
でも、何種類か種類ありますよね😱
先生に説明してもらったんですけど、どれがいいのか:;(∩´﹏`∩);:
腰も痛いし、恥骨も痛いしって...( ´︵` )
退会ユーザー
周りでトコちゃんベルト使ってる人はみんなトコちゃんベルトⅡ使ってたので私もそれにしました!
付け方もホームページ見て自己流で💦
通ってた産院には助産師さんがやってる骨盤ケア教室みたいなのがあって、そういう所に行けば間違いないんでしょうが…
初めてのママリ🔰
みんなⅡを買ってるなら私もそうします( ´ω` )
付け方も、助産師さんに聞いたので多分覚えてる範囲でやってみます(/。•о•。)/