
基礎体温が低く、37度台になると微熱を感じる。基礎体温の変化や平均値について不安。来月検査予定。
初めまして、Miiです(´・_・`)
妊娠希望で過ごし前から
基礎体温をつけ始めました(´・_・`)
私の平熱は低い方で
ふっと、思った時に測って見たら
いつも35度台でした(´・_・`)
37度台になると微熱ー!!
って感じです(´・_・`)
けど、この基礎体温は
平均の低温期の体温なのでしょうか?(´・_・`)
それと、3/7の急な下り方も気になります(´・_・`)
教えてください(´・_・`)
もともと妊娠できないかもしれないと
言われていたのもあって
気になるので来月一通りの検査に行こうと思ってます!
- Mii
コメント

ぴー
先生に、二周期くらいつけないと傾向がわからないって言われましたよ☺️

かるん
まだつけ始めたばかりですかね☺️
おっしゃってる平熱というのは基礎体温のではなく、ですよね??
上の方も仰ってるようにまずは2〜3周期つける必要があるのと、起きてすぐ動かずに、できるだけ毎日同じ時間に基礎体温計で計測してくださいね🙆♀️
私も測り始めたころ自分の基礎体温は周りと比べて低温期低いのかな?とか日数は大丈夫なのかな?とか色々不安になりました💦
でも個人差があるようで、低温期と高温期の差が0.3度以上あり、高温期の日数が14日ほどあればいいみたいです😊
-
Mii
基礎体温ではないです!(´・ ・`)
毎日仕事に行くので
時間は一緒で、動かずに
測ってます♪
けど、たまに、寝ぼけて
あれ、体温計どこいった?(´・ ・`)
などのことがあります😂
2、3周期測って
自分はどのようなパターンなのか
しっかりわかりたいと思います♪
ありがとうございます☺️- 3月16日
Mii
そうですよね😢
焦らず授かれるまでに
出来る事をして行きたいと
思います♪
ありがとうございます☺️