※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

延長コードを舐めて感電したか心配。寝ている息子の様子を見ていても大丈夫でしょうか?

私が悪いです。
それはわかってるので厳しいコメントはしないでほしいです、、、
目を離してる時に延長コードのさすところを舐めていて突然泣き出しました、、
一瞬小さくビリって音はしたような気もします、、
これって感電ですよね??
すぐ泣き止みおっぱいを飲んで寝ました、、
本当に私の不注意です、、
寝てるのであればそのまま様子を見てる程度で大丈夫でしょうか、、、?
ちゃんと片付けていればよかった、、、
息子に申し訳ないです、、、

コメント

あーちゃん

心配ですね、#8000に電話で相談されるのが1番安心できると思いますよ!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    8000番は8時からでしたよね?
    電話して確認します、、、
    心配です、、、

    • 3月16日
みーママ

地域によりますが、8000は夜間やっているようなので心配な部分を解消するためにも利用してみるといいかもしれません(;;)ただ、元気そうで何よりですね✨(>_<)

  • みーママ

    みーママ

    #8000のダイヤルは混み合っていて全く繋がらないと専ら噂になっているので、地域ごとに設定されている番号にかけたほうがいいですよ✨

    うちも不注意で転倒してしまったときに一度利用しましたが、とても丁寧に教えてくださりました✨(;_;)

    • 3月16日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメント遅くなってすみません、、
    全く繋がらなかったです泣
    一応繋がって感電やったらもっとひどい事なってるよ。
    たまたまばちっときてびっくりしてんやろね。と仰ってました。
    教えて頂きありがとうございます!

    • 3月17日
  • みーママ

    みーママ

    何事もなくて何よりでしたね😢✨
    昨晩はおまみさんもお疲れ様でした(>_<)

    • 3月17日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます!!
    その後何なく過ごしています😊

    • 3月18日
みる

#8000に電話してみるといいですよ📞!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    聞いてみます、、、

    • 3月16日
あ

うちもさっにコード舐めてて気をつけないとと思ってた所でした😨
かかりつけ小児科空いてないですか?私なら大丈夫って言われそーやけど何となく行くかもです‼
気を付けてても完全には見られないですよね〜(泣)
次は必ず気を付けてあげたらいいと思います☆

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ドライヤーして片付けるの忘れてて、、、
    小児科にも確認してみます、、
    ありがとうございます、、

    • 3月16日
  • あ

    元気出してくださいね!とりあえず赤ちゃん大丈夫そうなんですし良かったと思ってみてもらってください!

    • 3月16日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます、、
    今後このような事がないように気をつけて行きたいと思います!

    • 3月16日
あお

うちもコードさしっぱなしなので
勉強になりました。
旦那が使いやすいようにとさしっぱなしなのですが、娘がハイハイなどするようになったら片付けないとですね。

おっぱい飲む元気があったなら、様子見でもいいような気がします。
いつも以上に気にかけて様子見て、異変が出たら病院でいいのではないでしょうか?
大惨事ならおっぱい飲まずに泣き続ける気がします

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    本当にびっくりしました、、、
    うちももっと気をつけないといけないですね、、

    一度8000番にきいてみようと思います、、

    • 3月16日
  • あお

    あお

    そうですね、聞いて見て安心した方がお母さんも落ち着けますもんね!

    • 3月16日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    もうほんとに気をつけないといけないと改めて思いました、、
    ありがとうございます!

    • 3月16日
ずみっち

心配ならば、病院行って診察してもらえば安心できますよね😃🎶
育児中は色んなことがありますから、自分を責めないで下さいね💖

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます!
    もうほんとこれからは気をつけます!!

    • 3月16日
ヨッシー

それは怖いですね!!!!
病院行って、大丈夫ですよと言ってもらいたいです。
それまでは不安でいっぱいそう…。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    小児科も終わってて、、、
    一度8000番に電話してみようも思います、、
    今は笑顔もあるのですが改めて気をつけなければと思いました、

    • 3月16日
  • ヨッシー

    ヨッシー


    来週、生後3ヶ月になる子がいますが、歩けるようになると、色んなものを口に入れたがるから、私も気を付けます。

    • 3月16日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    息子はズリバイですが、高速で気づいたら足元にいるとかもあるでほんとびっくりします!

    • 3月16日