※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆたんぺ
子育て・グッズ

【ミルクについて】母乳はいつあげてもいいのにミルクはなぜ3時間おきじゃないとダメなんですか?

【ミルクについて】
母乳はいつあげてもいいのに

ミルクは
なぜ3時間おきじゃないと
ダメなんですか?

コメント

さきの

ミルクも母乳も同じだと思ってました

ぱーぷる

消化に時間がかかるからです🙂

くまのプー

ミルクは消化に時間がかかるからと聞きました!

わかば

ミルクは消化に時間がかかり
胃に負担になるからですよー

deleted user

胃がまだ完全じゃない赤ちゃんにとってミルクは消化しづらいみたいですよ😭

牧場ソフト

母乳は消化が早いですが、ミルクは時間かかります!

みかん

消化に時間がかかるからと言われましたよ😊

eternal

消化に時間がかかるから
ミルクをあげすぎると肥満児になるから
だと勝手に思ってました😅

はる

ミルクは消化しにくいためあげ過ぎは良くないと聞きました😂
栄養価も高いため、与えすぎると肥満になってしまうこともあるみたいです💔
完ミで育てる場合は、1日にトータルで飲ませる量もおおよそで決まっているみたいですよ!

なふ

消化に時間がかかるかららしいです。ただ、体重が少ない等でしたら、おそらく一回でそんなにたくさん飲めないタイプだと思うので、1,2時間でもあげた方がいいと思います。母乳でもウンチが1日一回だったら消化に時間かかっているし、信憑性はあまりないんじゃないかと思っています。