
コメント

あやや大好き♥︎︎
最初はそうでしたが毎日寝る前に読む時布団に入って聞いてくれるようになりました!

YH
最初はそんな感じですよ😂
文字が少なくて すぐに次のページになる本なら 最後まで読めませんか?😊
飽きる前に次のページに行くって感じで😂それが最後まで読めるようになったら ちょっとづつ文字数を増やして行くと だんだんと長い本でも読めるようになると思いますよ😊
うちもまだまだ文字数少なめの本ですがアンパンマンだけは普通に最後まで読ませてくれます😂アンパンマン以外の文字数多めの本を持って来た場合は自分で適当に短くして読んであげてます😅
-
きらきら
参考にさせていただきます\(^o^)/
11ヶ月くらいまでは結構 効果音を読んだり言葉遊びのような本を読んで聞いてくれたりしていたのですが、1歳になってから何故か渡し逃げが増えました(笑)
アンパンマンわかります!何故なのか好きですよね🤔アンパンマンの本で読む練習から始めてみようかな‥と思います(笑)- 3月18日

べべ
お気に入りの絵本だとすわってニコニコ聞いてくれますが、お気に入りじゃない本だと渡してどっか行っちゃいます😂😂
-
きらきら
絵本の好き嫌いが出始めたのですね❤うちの子、ほぼ全ての本を渡してどっか行っちゃいます(笑)まだまだ品定め中といったところでしょうか😂
- 3月18日

あきらプリン
こう言うものじゃないですか?
上の子わ絵本あったら大絶賛破ってしまうので、読んだ事すらないです笑
-
きらきら
皆さんの回答をみて何だか安心しました!
大絶賛破る‥わかります💦
読まない手もありますね(笑)
回答ありがとうございました!- 3月18日

退会ユーザー
だと思います😅
本当に読んでもらいたいときは
座って素直に聞いてくれます笑
-
きらきら
本の好き嫌いがはっきりしているんですね♡可愛いですね😆
うちの子はほぼ全部渡し逃げなのでまだいいものが見つかっていないようです💦- 3月18日

ぴぴ
一歳になる娘もそうです笑笑
持ってくるけどめくった途端次はこれーみたいなかんじです💦
根気よく続けてみましょう、、笑
-
きらきら
同じですね😂読む気満々のこちら的にはえーー😳ってなりますよね(笑)
根気よくがんばりましょう‥笑- 3月18日

ひろ
うちは大好きな本を繰り返して読んでいると、体をゆらゆらしたり、真似しています。
だるーまーさーんがー❤️
シリーズが好きなので、何度も読んでます(笑)
リズムのある本とかだと、食いつきいいです🌼
いないいないばぁを、歌つきで読んだり🌱
-
きらきら
可愛いですね😍💓
最近音楽を聞いて体を揺らすようになったので、ひろさんがおすすめしてくださった本📕とてもいいと思いました♥リズム感のある本を買います!笑
回答ありがとうございました!- 3月18日
-
ひろ
ぜひぜひ❤️
あのゆらゆら、かわいいですよね🎵- 3月18日
きらきら
毎日の積み重ねですかね★
一時期寝る前に読んでいたのですが、飽きちゃうからとやめてしまってたので、また始めてみようかな🤔と思います✨
回答ありがとうございました!