※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅ
その他の疑問

もうすぐ6ヵ月になる赤ちゃんがいるんですけど離乳食の時間で悩んでいま…

もうすぐ6ヵ月になる赤ちゃんがいるんですけど
離乳食の時間で悩んでいます💦
だいたい朝6時に起きミルクを飲み10時のミルクの時間の前にあげるようにしてるんですが朝のミルクが終わったら一緒になって寝てしまい11時とか12時になったりします😭
起きなきゃとは思うもののなかなかおきれず💦
朝の授乳から5時間とか6時間とか空いたりするんですが大丈夫なんですかね💦
皆さんのミルクの時間、離乳食の時間はどれくらいであげてるのか教えてください😭

コメント

おっさんママちゃん

私は大体7時起床
8時には離乳食です。

完母なので、
朝方5時、4時半
あたりに一度授乳してます。
それから飲まず離乳食って感じです😊
離乳食食べ終わったら、オッパイを欲しがるのであげてます!

今週で6カ月になるので、
二回食にするので
朝、夜としたいので朝は起きたら少ししてあげてますね。
時間を決めてるとリズムつかめるし、
息子も安定してきてますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

  • みゅ

    みゅ

    朝起きたらミルクをあげずに初めに離乳食って形でもいんですね!
    離乳食終わってミルクをあげるので大丈夫なんですね☺️

    あたしの子供も今週の日曜日で6ヵ月になります☺️
    2会食にあたしもしようとしていて朝と夜でもいいのかな?って思ってたので回答ありがとうございます☺️☺️

    • 3月16日
  • おっさんママちゃん

    おっさんママちゃん

    誕生日9/18日ですか??

    離乳食食べ終わってからでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
    食べてからすぐ飲みたがる時と1時間ほどあいてから飲みたがる時もあるので息子にまかせてます!

    • 3月16日
  • みゅ

    みゅ

    はい!そうです☺️

    なるほどですね!
    ありがとうございます☺️💕

    • 3月16日
       みー

5ヶ月の息子は、夜21:00過ぎに授乳してから、朝7:00頃まで授乳しません❗

7:00~7:30に授乳

午前中寝ていることもあるので、起きた時間に合わせて離乳食をするので、毎日バラバラですが、大体10:00~10:30に離乳食+授乳です💡

そのあとの授乳も、離乳食食べた時間によってバラバラです❗
結構適当にやってます😅

  • みゅ

    みゅ

    やはり
    子供が起きた時間に合わせてあげるのがいいですよね!
    なかなかキッチリ出来てなくてなやんでましたがあげれる時にあげる形で大丈夫なんですね☺️
    ありがとうございます!
    なんだか安心しました☺️

    • 3月16日