※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アズピー
子育て・グッズ

授乳時間が5分ずつで吐き戻しが多いです。赤ちゃんの吸う力がついたのか、時間を短くするべきでしょうか。

今授乳の時間が片方5分ずつなんですが、毎回と言っていいほど吐き戻しがあります。
片方飲み終わって体を起こしたら吐く時もあれば、ゲップと一緒に出てきてしまう時もあります。
母乳の量も増えて赤ちゃんも吸う力がついてきたのかな?と思ってしまいます。
時間を短くしてみたほうがいいのでしょうか?

コメント

あ

母乳のでは人それぞれなので飲み終わって欲しがってなければ大丈夫だと思いますよ!

  • アズピー

    アズピー

    今の時間で満足はしてる様子です。
    このまま時間を変えないであげても大丈夫ですかね💦?

    • 3月16日
まああ

自分の子も吐き戻しが多いタイプの子だったんですが、お子さんは吐く時結構な量が出てきますか??

自分の時はだんだんと満腹感がわかり始めたあたりからお腹いっぱいなら飲まなくなったので、それまではやっぱり噴水のように吐かれてしまったことがありました💦

母乳量が増えてきたのかな?って思ったときは、片方の乳だけの時もあったのでその時は次の時にもう片方あげたりもしてみました🤗

安定してこないと中々難しいですよね💦

  • アズピー

    アズピー

    少しだけの時や結構な量の時様々です💦
    時々加えるのをやめる時があってまたくわえさせると飲み始めます💦
    口を話した時点でやめておいた方がいいのでしょうか😭?

    • 3月16日