
初妊婦の25wで女の子の名前を考えている方が、「葵」を使った名前についてアドバイスを求めています。具体的には「結葵」という名前についての意見を募集しています。
はじめての質問になります!
(カテゴリーの使い方がいまいちわからずあってるか不明ですが…)
現在25wの初妊婦です!
今月の検診で多分女の子だと思うと言われ、絶賛名前を考え中です😂
6月が予定日なのと、旦那の意見で「葵」という字を使いたいなぁと思っています🌼
私的には「結葵」と書いて「ゆき」なんてどうだろうかと考えているのですが、考えれば考える程分からなくなってきました😭
そこで、みなさん「葵」の字を使って何かいい意見はありませんか(><)??
また、「結葵」という名前は変ですか??
なんでもいいのでご意見お願いします!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

✩ちゃめ✩
私も2人目女の子、名前を現在探しています💧
同じく6月生まれで『葵』の名前も少し考えていて『葵代』で『きよ』という名前も候補に入れてはいるのですが・・・
まず『葵』の字を『き』ってあまり読む名前を見た事が無かったので、実は読みずらい名前なのかなぁ?と悩んでいました😭
でも、『葵』の漢字可愛いですよね💗

ぱっつん
私も女の子出産予定で
名前を〇葵(〇〇き)にする予定です\(^ω^)/
私は結葵ちゃん良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
良いと言っていただけて嬉しいです🌼- 3月16日

退会ユーザー
すごく可愛いと思います!!💓
葵って漢字すごくいいですよね✨
わたしも使おうか迷ってました😍😍
私は、陽葵(ひまり)も可愛いなぁと思ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
葵とてもいいですよね!
綺麗な字ですし意味もいいですし😊
陽葵ちゃんすごく可愛らしい女の子になりそうでいいですね(*´˘`*)♡- 3月16日

ゆー
ゆき という名前自体はよく聞くお名前ですが、「結葵」だと読めないって人もいると思います💦
シンプルに「葵」であおいちゃんもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり読みづらいですかね😂
旦那は「葵」であおいがいいな〜と言っていたのでそっちもいいなぁと悩んでいます(笑)
貴重なご意見ありがとうございます!- 3月16日

✩そら✩
初めまして!今更のコメント失礼します💦
ウチの次女が結葵(ユキ)です❤嬉しくて思わずコメントしちゃいました😆
名前を付けた後に葵が「き」と読むことの認知度が低いことを知って読みにくい名前を付けちゃった…と少し後悔した時期もありました。
結も葵も好きな字で、想いも込めて付けたので今はとても気に入っています♡ゆきちゃんという響きも可愛くて好きです☺️旦那が、や行の名前は柔らかくて優しい感じがしていいと言う意見あり✨
ちなみに長女は菜の花をイメージして「菜」を使ったので、花繋がりで次女は向日葵から「葵」を使いました🌼
葵ちゃんも考えたのですが、名前ランキングの上位なので多いのかなーと思いやめました💧
素敵な名前が見つかるといいですね💕
長々失礼しました💦
-
はじめてのママリ🔰
返信を間違えて普通に投稿してしまいました😂
下の投稿が返信です!すみません!!- 4月2日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
コメントありがとうございます🌼
わぁー!!
同じお名前なんですね😆!!
なんだかうれしいです!!
わたしも想いを込めて付けたのですが、やっぱり読みにくいかなぁと悩んでました😢
でも旦那さんも気に入ってくれたので結葵ちゃんに決まりそうです👏
あとはこのまま女の子であることを願います。笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌼
わたしも読みづらいのかなと悩んでいます😭
名前図鑑とか見ると「葵」を「き」と読む名前が結構出てはくるのですが…
「葵代」ちゃん可愛いですね😍