
コメント

cyoku
こんばんは
早産ではないですが、切迫で長女、次女ともに入院しました(´д`|||)
次女を妊娠したときは、15週ぐらいから、入院、里帰りの準備はして置いときました!

ERIKA*
自分も早産ではないんですが…
1人目を31週頃で切迫早産で入院
2人目は問題なく38週で出産
3人目を23週で死産し…
4人目が34週で切迫早産で入院しました:(;´꒳`;):
-
シュークリーム♡
入院準備はいつ頃されましたか?- 10月4日
-
ERIKA*
入院に必要なものはその日ですかね?w
お産セットは病院から出して貰えたので…
後、子供の退院用の洋服とかは前もって買ってたので(●´ω`●)
陣痛かも…思っても全然余裕があるのでその日に準備して病院に行ってました(笑)- 10月4日

akm
1人目切迫流産、早産で入院したのではやめに準備する予定だったのですが…
2人目で7wで入院になってしまい💦
今は退院してますが、安静中です。
いつ入院になってもいいようにセットしてます。
出産準備?は1人目の時もお願いしたので近くなって旦那にお願いする予定です^^
cyoku
もし、里帰り予定でしたら、上の子の荷物、自宅にきてもらうもしくら里帰りの場合も、必要なことを全てメモにして、なんとなくのタイムスケジュールを作り、後は分かりやすいように棚やタンス等にも何が入って居るかシールを張りました!
シュークリーム♡
15週ぐらいに用意しておいたんですね!
やっぱり、早いに越した事はないですよね^_^;
私の実家が徒歩2分の距離なので
里帰りは予定していないんですが、入院中上の子を預けなければならなくなるので
預ける用意はしておかないとですね!!
cyoku
長女を妊娠した時に、多分体質だから、次もなふかもと言われたので早めに準備しました!
後は、実家に念のため預けて、ママが居ないのに慣れさせるとかですかね(´д`|||)
ママも子供と離れる覚悟がかなり居るとおもうので、、、
シュークリーム♡
なるほど!
子どもはよくおばあちゃんの家でお泊まりしたりするので
その心配はないのですが
準備は早めにしておこうと思います♡
ありがとうございます