※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmama
ココロ・悩み

2歳児の男の子が思い通りにいかないと叩いたり物を投げたりする。対策を色々試みたが効果がいまいち。お友達には優しいが大人には刃向かう。対策や経験者のアドバイスを求めています。

2歳児の男の子を育てています。
最近でもないですが、思い通りにいかないと叩いたり、物を投げたりしてきます。
その都度、痛いからやめてね。と手を取って目を合わせてしかってみたり、痛いでしょ!○○もされたら痛いよね!?と手を叩いてみたり、ほっぺたをつねってみたり...色々調べて対策はしてみるものの、効果はいまいちです。
あとは、怒られてるのにわらっていたり...。
今のところお友達にはしていないようなんです。一緒に遊んでいる所を見てみても叩いたりせず、むしろ逆に転んで泣いている子などを見ると大丈夫?と慰めに行くくらい優しい子なんですが、なぜか大人には刃向かってきます。
何か対策や経験者さんなどいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

2歳半の娘がいます。
全く同じです。
同じように叱ってます。
目を見て叱って、同じような目に合わせるくらいしか方法思い浮かばないですよね。。
うちも泣いてる子には優しいですが…。
何かで見たんですが、言葉は理解してても、あえて逆の事をやったりして大人の反応を楽しんでるのもあるようです。
従えば良いんだろうけど、反対のことをするとどうなるんだろう?という好奇心。
子供の中でそれはそれで成長の表れのようですね😊
お互い早く言うこと聞いてくれると良いですね😣

deleted user

うちもです💧

保健センターでもその事を相談しますが「そういう時期、して良い人悪い人の区別は付いてるから」としか言われませんでした。
いつか他人の子にしたら、が怖くてうちもおこります!

怒り方も叩き返すのではなく
「ママ痛いよ」「ママ悲しいよ」とか言ってと言われました😅

ややさん

やってます😌
ブロックとかで上手く出来ないときとかも怒って遊んでるブロック投げたり...😅

本人の怒りの表現なんだろなと思いながら、「投げたり叩いたりせんでも伝わってる!」と怒りながら言葉で言うようにはしてます。
今のところ「ほら!叩かれたら痛いでしょ!?」とこちらから叩く事はしてません。
叩くなとこちらから伝えてるのに、叩くのも変な話だなと思うので...。

でも、義妹は「体で覚えるのも一の手」と割りきって甥を叱ってるのを見るとした方がいいのか悩んだりはします😥

そのうちすることがあるかも知れませんが、今のところ言葉で伝えるつもりではあります。

まゆこ

ママは何してもどんなに怒ってても最終的には許してくれて、いつもと変わらずギューっとしてくれるの分かってるから😊でもそこには、ひねくれた感情もママを舐めてる訳でもないんですよね。反応を楽しんでたり、好奇心をそのままぶつけれる親子の素敵な関係なのだと思ってます💡
対策…根比べです。笑
解決策なくてスミマセン😅

kmama

まとめてのお返事失礼します。
コメントありがとうございました!
やはり皆さん悩んでいるんですね…。
私も叩いたりしたら痛いからダメだよ!と教えるのに、大人が叩いたりしたら矛盾しているなとは思っていたんです。反応を見て本人なりに区別しているとも聞いたこともありました。
しばらくは、痛いよ!ママ悲しい。など言い聞かせたりしてみたいと思います。こればかりは、永遠のテーマかもしれませんね(·︿· `)