

退会ユーザー
眉毛美容院で整えてもらえますよ😊

T
かく前にとりあえず整えて薄くしましょう!

ピーナツ
眉毛カットバサミを使ってみてはいかがでしょうか!
それでも濃いかなと思われるのであれば、眉マスカラ(髪の毛よりも明るめの色)を使って色を変えるだけで印象はガラリと変わります!眉マスカラでしたらササっと塗るだけなので練習などは必要ないです😌

みき
眉毛の形や長さを整えるところから初めてはいかかですか?😊✨
眉毛が濃いと、書いてしまうと眉毛に目がいってしまうと思うので、形を綺麗にしてみて、長さが足りなかったりしたところを書き足す感じがいいと思います😊

ぷに
ユーチューブ見たり、化粧品屋さんに行って教えてもらった方が分かりやすいと思いますよ😄美容院でもカットしてくれたりアドバイスくれたりします😄

ちゃんはな
そんなコンプレックス簡単に克服できますよ!!!
自分でまずする自身がないなら、美容院でして貰っても良いと思います!整えてくれますし、要望伝えればそのようにしてくれると思います!
私は吹き出物の跡だらけの素肌をどうにかしたいですがこればかりはどうにも出来ません😭

ママリ
全く分からないまま自分でやるのは危険だと思います😂
まずプロに眉毛の形や濃さを調整してもらって、その際にメンテナンスの仕方をしっかり聞くといいですよ!
もし自分でやるなら、雑誌など見て理想の眉毛の形を参考にしながら、眉毛用のペンシルで眉の枠をかいてみるといいです😃
左右非対称なら消して書き直せばいいだけなので🙆
描けたらまず枠の外の眉毛をカット、←この時に枠ギリギリのところで切ってしまうと修正がきかなくなるので、枠より少しはみ出たところでとりあえず一通りカットして様子見るといいと思います☺
そのあとは少しずつペンシルで眉毛の形通りにカットして、あとは長さをカットするだけです✨
眉毛が薄い人より絶対濃いほうが得ですよ✨😊濃いのはいくらでも薄くできますから✨

あーや
私も自分の眉毛嫌いです(´;Д;`)
太くて濃いです←
見よう見まねでやってみたものの上手く行かなかったので、初めては美容院でやってもらうのもいいかもしれませんね!

なみみ
私も眉毛かなり濃いです。独身時代は眉毛の専門サロン?で整えてもらってました。
今は行けないので間引いたり切ったりしてます。あとは髪の毛黒いですが眉毛はパウダーと眉マスカラでこげ茶くらいにしてますよ😊

ぽん
こんにちは☀️
私も眉毛苦手です😭😭
眉毛用の電動カミソリで長さ短くするんですが、毛が濃いのか
やりすぎると逆になくなります(笑)
私は、そのカミソリでだいたい形
整えて、あとは眉毛マスカラ(茶色)
で誤魔化してます😛😛

SJHY
眉毛バサミでカットしたらどうですか?(^^)

くるくるシャッフル!
濃いのなら書くとさらに濃くなるので、眉マスカラだけでもいいと思います!
形は美容院で整えるのをおすすめします😄
コメント