※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

生後5ヵ月の赤ちゃんが3日間便秘です。どう対処すればいいでしょうか?

いつも大変お世話になります🎵
生後5ヵ月、完母で育てています。
便秘についての相談なのですが、3日でてません😢
みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

1週間出ないなら病院に行きますが、3日ならまだ大丈夫ですよ(´∀`)
息子も今3日4日出てませんが
1週間までは全然気にしません(´ー`)
先生にも1週間出なかったら来てねと言われてるので今のところ様子見です^^*

  • とも

    とも


    丁寧なアドバイスありがとうございます😢
    はじめてのことでどうしたらいいのかわからなくて一人で焦っていました🐱

    1週間ようすみてみようと思います。
    ほんとにありがとうございました🎵

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1週間までは
    時間ある時はマッサージだけしてあげたりしてます^^*
    あまり焦らなくても大丈夫ですよ^^♪
    1週間たたなくても
    お腹が張ってにて機嫌悪くなってきたなぁと思うなら病院行ってみてもいいと思いますよ^^*

    • 3月16日
むっつ

綿棒浣腸します^_^
新生児から便秘気味で、2日でなかったら3日目には綿棒浣腸。癖にならないし、ぎゃくにウンチの癖をつけた方が良いと聞いたので!
出ると良いですね!

  • とも

    とも

    丁寧なアドバイスありがとうございます🎵
    便秘がはじめてだったのですごくあせりました😢

    あの、綿棒浣腸ってどのようにするのでしょうか?🐱おしりの、中にもいれるのでしょうか?

    • 3月16日
  • むっつ

    むっつ

    私が聞いたやり方ですが、大人用の普通の綿棒にハンドクリームなどを塗って、くるくるしながら赤ちゃんのお尻にいれて、綿の部分が完全に入ったら、そこでまたくるくる、ぐるぐる回してます。
    一回で出ないときは2回くらいやってみて、ダメならまた次の日、という感じです。
    入れるときちょっと怖いかもしれませんが、勇気を持って頑張ってください!

    • 3月16日
  • とも

    とも

    ほんとにほんとにご丁寧なアドバイスありがとうございます😢⤵⤵
    心から感謝いたします‼
    娘が泣き止んだら試してみようと思います‼
    分かりやすく教えてくださってありがとうございます‼

    • 3月16日
ままりん

腸を刺激するように、足の動かしたりのの字マッサージしたりします🙋‍♀️
それでも出なさそうでお腹張ってたり辛そうにしてたら綿棒浣腸します😁😁

  • とも

    とも

    足を動かしたりのの字マッサージしてみます✨丁寧なアドバイスをいただきありがとうございます😆

    • 3月16日
たいやき

うちも5ヶ月で完母です☺
うちの娘は2ヶ月から便秘気味で、もともと2~3日に一回でたらいい方💦最大6日でなかったことあります😂
完母だとかすがたまりにくいので便秘気味の子多いと病院で言われました🙌
2~3日出なかったら綿棒浣腸💡毎日お腹をのの字マッサージ、足を持ち上げてバタバタ体操してます☺✨
一週間出なかったらもしくは、便秘で機嫌が悪そうなら病院来るようにって言われましたよ(*^^*)
いきなり便秘になるの焦りますよね💦💦離乳食始めたりするとまた変わるみたいです💡お腹の張りや機嫌もみてあげて、いつもと変わらなそうなら様子みてあげて下さい🌼

  • とも

    とも

    ご丁寧なアドバイスありがとうございます🎵いきなり便秘焦りますよね‼
    一人でそわそわどうしようか悩んでいました😢⤵⤵
    心あたたかいアドバイスをいただきほんとに助かっています‼

    完母だとなりやすいのですね🎵
    綿棒浣腸はじめてですが、試してみようと思います✨アドバイスありがとうございます🎵

    • 3月16日
BENI♡

生後4ヶ月の娘がいます❗
うちは2ヶ月くらいから便秘症で1週間出なくて白湯を飲ませたりマッサージしたりそれでも出ない時は病院行って浣腸してもらいました!それが3回くらいありましたが、今は家で綿棒浣腸です(*^^*)未だに3日に1回くらいの排便ですが、自力と綿棒浣腸と交互みたいな感じです😆
1週間くらいは出なくても大丈夫みたいですよ🙆

  • とも

    とも

    ご丁寧なアドバイスありがとうございます🎵1週間ぐらい様子見ても大丈夫そうなのですね‼初めてだったので焦ってしまいました😿💝
    わかりやすいアドバイスありがとうございます✨
    もう少し様子みてみます💝

    • 3月16日
  • BENI♡

    BENI♡

    便秘だとかわいそうで焦りますよね💦お互い頑張りましょう🙂

    • 3月16日
  • とも

    とも

    かわいそうですよね😢
    BENIさんありがとうございます💝
    頑張りましょうね~🐱💝

    • 3月16日
  • BENI♡

    BENI♡

    あと、完母ならママも水分いっぱい摂るようにした方がいいかもです❣️
    私も心掛けてます😊
    育児色々大変ですが頑張りましょうね❤️

    • 3月16日
  • とも

    とも

    ほんとに優しいですね✨
    心あたたかいアドバイスとても嬉しいです‼水分補給気を付けます‼

    ありがとうございます🎵

    • 3月16日
マユリ

うちも新生児の頃からウンチ1週間でなかったりで綿棒で刺激してました‼️
病院の先生からも「綿棒での刺激は癖になることはなく、刺激されたことで自分の力で出そうとするので何度やっても大丈夫」と言われました。

やり方で、むっつさんの補足です。
綿棒を入れる潤滑剤として、クリーム以外に、ベビーオイル、オリーブオイルなど◎
そして、綿部分が入ったら、クルクル回しますが…ここでは大きく、ゆーくりと回してみてください‼️
恐れて、こちょこちょくらいの刺激では出ないかと思います。

右回り左回り、ゆっくり、大きく‼️がミソです✨

  • とも

    とも

    ご丁寧なアドバイスありがとうございます🎵
    綿棒浣腸くせにならないのですね❗

    そして、ベビーオイルとかオリーブオイルも使用してもいいのですね🎵

    初めての、綿棒浣腸なのですが、大きくゆーくりと右回り左回りですね🎵
    教えてくださりありがとうございます✨
    心より感謝いたします😆💝

    • 3月16日
ちゃんしぃ

うちもよく便秘します💦母乳だけなのに便秘なんて不思議だなといつも思ってます😨
3日でなかったら綿棒浣腸、1週間でなかったら病院です😊
あとは機嫌悪くないか、母乳よく飲んでくれるかで判断します😊

  • とも

    とも

    ですよね(*´・ω・`)b母乳だけなのに不思議ですよね🎵母乳はいつもどおりのんでくれてます✨
    3日、1週間が目安なのですね‼

    ご丁寧なアドバイスありがとうございます😆💝

    • 3月16日
あしゅ

うちも新生児の頃から便秘で3〜4日に1回とかでした!!!
3日出なかったらのの字にお腹ぐるぐるして
それでも出なければ綿棒浣腸します。
最近はのの字マッサージしたら割と出るようになりました(●´ω`●)

  • とも

    とも

    丁寧なアドバイスありがとうございます😆💝
    3日出なかったら焦りますよね🎵
    のの字にぐるぐる🌀と綿棒浣腸してみました。やっと出てひと安心でした
    😆💝

    • 3月16日
  • あしゅ

    あしゅ

    よかったですね♡
    のの字マッサージは簡単に出来るし、うちも未だに3日に1回くらいしか出ませんが、毎日やるようにしてますよ(*´ω`*)

    • 3月16日
  • とも

    とも

    そうなんですね‼私も今日から毎日のの字マッサージしてみます✨
    スキンシップ💝にもなりますもんね‼
    ありがとうございます😆💝

    • 3月16日